
気が付いたら2月になってるしwww
あ、日曜日にはしっかり恵方巻きもしっかり食べましたよww
ということで今更ながら先月末のAzu-cat工房新年会&以下省略のことと先日の休日のことを少し書きますね〜
って画像の方は昨日うpしてて、ブログもそのまま書こうと思っていたのに今日になっちゃいました^^;
先ずAzu-cat工房の新年会ですが・・・・
夜7時から集合して開催予定だったんですが、早くも和歌山入りしたみん友さんのTomo3000さんと近所をフラフラしてました〜

近くのお山でTomoさんとTomoさんのレガシィのツーショット♪
で、洗車とか色々してたら気が付いたら新年会用のケーキを回収にいかなくてはいけない時間になっていたので急いで回収に行ったのですがケーキの方が・・・・
後ほど画像でww
そして時間となって工場長のうちに集合後は買出し組と会場設営組に分かれて準備開始。
会場というのは普段みかん選別するための倉庫なんですが・・・
どうしてこうなったwwww
みんなもう少し自重しましょうww
あと

おやっさ〜んさんからの差し入れの萌酒〜(*´▽`*)
しかしこのお酒が私を恐怖に陥れることになるとは・・・・
そして先ほど回収したケーキ〜♪

・・・上の方のケーキが見てのとおりちょっと
というか結構崩れちゃったんです><
で、このケーキはなんのためかというのは、見てのとおり今月お誕生日の方がいらしたので頑張って用意しましたよ♪
ちなみにこの当日がおやっさ〜んさんの誕生日。
あとジャリボーイのちっさい方は前日誕生日。
ルコルルさんが20日、地元の友人のアレさんが1日、正月が誕生日。
みなさん\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!
でも実はこの中でアレさんだけがインフルエンザのちノロウィルスのダブルパンチでダウンで参加できずでした><
そして鍋の準備できて宴の開始。
この日もお子様組は絶好調www
そしてお子様組が退散して真の宴が開始されると・・・もう大変なことにww
あ、その前にこの日お仕事の関係に来れなかったhirorinさんの身代わりですw

hirorinさんお仕事お疲れ様です。
話は戻して真の宴ですが・・・
おこちゃまが退散したということでとある方は神具の封印を解き、
とある方は本性発揮で私の地獄のような時間が始まりましたwww
とりあえずこの日昼ご飯も食べてなかったので鍋で少し胃に食べ物を入れようと思っていたのですが萌焼酎のカルピス割を入れていただいたのでまずそれを空けさせられ、そのあとカクテルを・・・
それより鍋食べさせてくれ><
次にはかなりきつい目の萌焼酎がコップに・・・
飲むとかなりきつい・・・
某ルコ〇ル氏は
「まあ飲め」
某たぬ○ー氏はこっそり私の空いたコップに割っていない萌焼酎を注いでいるようだ。
そうこうしているとうおちゃんさんが離脱。
そこまではしっかり記憶がある。
そのあとは・・・
確かコップ5杯分までは覚えている。
しかもそのうち3杯は萌焼酎ストレートだった気がする。
時計が2時前位までは記憶がかすかに・・・
傍らでは被害者にならないように徐々に離れて遠巻きで惨状を見てる人。
この状況がツボっていたらしくめっちゃ笑って腹筋崩壊してる人。
何より
このおっさんがwwwwwwwww
しかもうちの嫁になにやっとんねんwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうなにがなんやら・・・・
ということで詳しくは皆さんのブログで確認くださいm(_ _)m
https://minkara.carview.co.jp/userid/565125/blog/29027386/
https://minkara.carview.co.jp/userid/1527645/blog/29045552/
https://minkara.carview.co.jp/userid/692743/blog/29064194/
はい、ということで翌朝。
どうして自分がここにいるんだろうと思いながらふらふらと起床。
周りを見るとまだ寝てる。
夜の真の宴のことが頭をよぎる。
悔しいのでみんなの寝顔撮ってやったよwww
みんなよく寝てやがるわwww
そうして30分ほどしてるとみんながぼちぼち目覚め始めてジャリボーイも登場。
ぴか氏はまだ寝ていたので遊び相手の居ないジャリボーイズはホロの抱き枕でシバかれまくらてていましたねw
そうこうしてやっとぴか本格起動。
ということで彼のピカリームいぢりタイム〜
元通り車高がひくくなったお。
その後お昼ご飯&ルコさんのケーキカット。

桐乃が切られていくwwwwwwwwwwwwwwwww><
その後は温泉で裸のお付き合いからの

集合写真あーんどしばしのドライブ♪
その後は離脱する人、工場長宅でまったりタイムそして解散〜
色々ありましたが楽しい時間を過ごさせていただきました><
あと場所を提供していただいた工場長、準備を色々していただいたうおちゃんさん夫妻。本当にありがとうございます。
至らない主催者で本当に申し訳ありませんでした。
今度はまったりと?ドライブオフでもしたいですね〜
桜の時期とかどっか気持ちよく走れるところに行ってみたいですね^^
ということでAzu-cat新年会の報告終わりw
後日談1
翌日

一名ドールの道に引きずり込んでやりましたよwwww
後日談2
たぬぅぷれっさことたぬぅーさんのインプが緊急入院!
このことについてはこの後の先日のお休みについてで・・・・
2月2日 お休みは新年会に来れなかったアレさんところにノロから復活してるかお見舞いに行ってきました。
行くとすっかり良くなったアレさんの姿が。
せっかくのお休みアレさんのうちでゴロゴロするのももったいないのでスバルに新しいフォレスターを試乗しに行ってきてついでに

天神崎に行ってきました。
なんでこんなところに来たかと言いますと

ドール撮影ですwwww

アレさんも杏子連れてきていたので少し撮影してきましたよwww
この日は久しぶりにドールの撮影を堪能してまいりました♪
翌2月3日
みん友さんの氷精さんにお会いしてきました。
同じ和歌山に住んでいながら一度もお会いできていなかったので、初めてお会いできてとても嬉しかったです。
しかもみん友になったきっかけというのが、私のみん友さんのお車が元氷精さんのお兄さんのお車で、たまたま私のブログで画像上げていたのを見られた事だったんですよ(;゚Д゚)!
そう思うと世の中って狭いですね。
で、この前日たぬぅーさんに電話することがあって、この時に上に書いたとおりたぬぅぷれっさ入院したということを知ったんです!
正確に言うと新年会の帰りに事故されたんです。
なのでちょっと心配なのと、お使いで買ってきたドールを届けるという指名もあったので氷精さんとたぬぅーさんのお見舞いに行ってまいりました。
まずはたぬぅーさん自身は元気なようだったので良かったです。
そしてたぬぅぷれっさを見に整備工場に行くと・・・
もう修理がほぼ終わって完成間近でした。
早々に復活できそうで良かったです><
このあとはとある電気屋の屋上駐車場でなぜかオンラインでhirorinさんも交えてドールいじりにwww
そして氷精さんにもドールの魔の手がwwww
ということでこの日も楽しい一日を過ごしましたww
とまあ、なんだか毎度のことですがとりとめのなく意味も無く長文になってしまったw
本日も長文お付き合い頂きましてありがとうございます。
このあと少しみんカラ徘徊って思っていたのですが、明日は健康診断で夜ご飯後たべちゃいけないって言われていたので空腹でねらねなくならないうちにもう寝ちゃいます^^;
ということで本日はこの辺で・・・おやすみなさいです【☆sweet dream!!☆】