• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろリンのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

眠気は覚めました (滝汗)






皆さま、こんにちわ♪
















えっ!? 誰だったっけ?











って言うツッコミは、勘弁して下さい!!  ヾ(;´▽`A``アセアセ















仕事にプライベートに、日々追われてる ぴろちゃんです!! (笑)





















色々と書きたい事はありますが、クルマを中心としたSNSなので







クルマに関する事を今日は、ブログアップしまーす!! 

 ノヽ口―ヾ(*゚∇^*)ノ~∃ □ =ノ 勹

















先日のGW期間中、ある撮影のためフーガを使用しました


 














そして撮影終了後の深夜、帰宅のため高速を走行中に (時速90km)

その事件は突然、起こりました!!

















この日は天気も良く、最高のロケ日和

終日の撮影で睡魔&疲労で 何処か意識は

『ボーっと』 したまま運転してましたが











帰宅のために走行してた真夜中の九州道の古賀SA付近にて…

(ローカルネタですみませんwww)













『ぴきっ!!!』











Σ(゚д゚;) ナニ!?  (←こんな顔だったと思います)









そして・・・










Σ(д゚||)ガーンΣ(  ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)   





(↑こんな顔になりました)






    








はい!















立派な飛び石キズ がフロントガラスに 刻まれました!!





。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン











 

 










ちっさ!! と思われるかもしれませんが、 突然の出来事で

その時は驚きを隠せませんでした (滝汗)






板金&補修歴・再塗装歴もなかったクルマなので

ガラスを交換する!って事がショックでしたが

ガラス1枚で済んで良かった♪ 



と自分に言い聞かせました














だって・・・











車両保険で
対応できるから♪







損保さん、ありがとうございます
 <(_ _*)> アリガトォ





そして本日、預けてたDから、引き取って来ました♪









その気になるお買い計は・・・
















じ、14万!!






協定後の金額ですww











絶対自費では交換したくない金額!! ∑(; ̄□ ̄A アセアセ









しかし、めったに乗らなくなったフーガが (この半年間で、3,000k)


こんな時に、飛び石を食らうなんて… ( ̄■ ̄;)





やっぱり車両保険は、大事ですね♪











あっ!


 





眠気も吹っ飛んだ

出来事って事!



でした (笑)





Posted at 2012/05/20 18:42:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

いつもと違う朝…

ことし初のブログとなってしまいました (^_^;)

皆様、こんにちは!




仕事に私生活に日々、悩む事が多く!? すっかり ご無沙汰になってしまいました (汗)

でも、クルマが好きな気持ちに相変わらず 変化はないですよ… (爆)









さて私が先日に感じた事を 「気持ちが忘れないうちに」 今日は書いておきます。

(写真などは撮る余裕や機会がありませんでしたので、写真はありません)












私の住んでる地域は雪が降ったり、雪が積もったりする事は滅多にありません。

そんな数少ない雪の日に遭遇した事についてです。


今月はじめ、全国的に寒波が押し寄せて、例外でもなく 私の住んでる地域に
前夜からシンシンと雪が積もり始めてました。


「明日はきっと高速道路が通行止めになり、朝から渋滞になりそうだ・・・」

そう思い、床に就きました。






翌朝、案の定 白銀の世界!! やはり高速は通行止め!!
しかし喜ぶのは子供だけ♪ そんな思いで身支度をしてました。


と言う事で、いつもと違った朝。この日は通勤で使用してるクルマを磨き屋さんに
預けてた関係上、乗る機会の少ない代車の軽自動車で通勤する事になってました。


いつもと違うクルマで、いつもより早く起きて、いつもより早く会社へ向かいました。


私は普段朝食を取らないのですが、その日はパンが食べたい気分だったこともあり、
通勤途中いつもは立ち寄らないコンビニで 焼きたてパンを購入し、食べながら通勤しました。


しかし予想外に渋滞はなく、逆いつもより早く、会社へ到着してしまいました (笑)









午前中の仕事中に、出向かないといけない小さな案件が出き、その案件を済ませるのに 普段は私自身が出向く事は行く事は無いのですが、その日は私が 案件を済ませる為に出向きました。


予定通りに案件を済ませ会社へ戻る途中、
高速が通行止めになった関係で 一般道は渋滞がかなり目立ってました。


会社近くまではなんとなく進みましたが、
通行止めになった高速道路と並行してる主要の国道は案の定、大渋滞!! 


予測はしてましたが、その主要の国道を横断しないと会社へは戻れませんし、
特別急いでた訳でもないので渋滞覚悟で列の最後尾に並らびました。


渋滞に巻き込まれながらも、やっとの思いで主要の国道と交差する交差点に
さしかかると、やはり交差する国道側は渋滞でノロノロ…。






幸いな事に私はこの交差点を直進したら会社がすぐなので





「右左折するクルマは大変だなぁ」







との思いで交差点を通過しようとしてると、となりで左折してる大型トラックが、
妙な左折をしてる事に目が止まりました。



ふと、そのトラックが左折してる様子を見ると・・・














道路の真ん中にヒトが倒れてるではありませんが!!!!!



(@_@)エッ!?















考える間もなく 事故!! だと思い、クルマを交差点隅に停め急いで向かいました。



やはり年配の男性が自転車ごと跳ね飛ばされ、身動きがとれない状態でした。

のちにこの男性が自転車で青信号で横断歩道中、左折中のグランドキャビンから
跳ね飛ばされた!! と言う事がわかりましたが、そのとき思ったのが・・・











こんなに交通量が多くて、目に付く場所なのに
何故、も手伝わないのか?




跳ね飛ばされたヒトが目の前で苦しんでるのに!




倒れてる人の真横を、大型トラックが
ギリギリで通過してるのに!








あぶないとか、寒いからとか、あらら…!

とか考えてる暇があるなら、クルマから降りて、















助ける・手伝う 気持ちは
ないのか?(怒)
















と、そのとき声を大にして言いたかった…!!






のちに通行人などの男性数名も含めて被害者を抱えて道路脇に抱え込み終わると、
救急車のサイレンが聞こえて来ましたが、渋滞の影響でなかなか来ない… (困)




その後、怪我をされた男性を救急隊に引き渡し、事故を目撃された方が居られた為
にその方に任せ失礼しましたが、あまりにも寂しい現実に心が痛かった日でした。










いつ自分自身が加害者・被害者になるかもしれないし

被害者になり痛くつらい時に誰も手伝わない事があるとするなら、

これほど悲しい事もありません。

















人として、世のため人のため。 

自分自身の行動・発言 を見直す良い機会でもありました。










いつもと違う日 は・・・、何かが起こるかも!?  しれない。


そう感じた今月上旬の出来事でした。
Posted at 2012/02/15 14:38:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

明後日は フーガ年忘れ忘年会!! IN北九州


おはようございます!!



少し前にフーガの安心6ヶ月点検をする際、購入した販売店に自走で持ち込んだところ…


メーター合わせ無しで、走行距離が 62,000k ジャスト だった為 (@_@;)オオッ



とっても気分が良かったぴろリンです (笑)


 (メーター合わせとは? 走行距離の表示を、端数なしに表示するため 無駄に走行して距離を稼ぐ行為ww)











ええっと本題なんですが …(爆)


いよいよ明後日の土曜日に、北九州市小倉駅周辺で










「ささやかな
忘年会」 を開催します!!


なぜ、こんなに大きい文字なのかは、ご想像にお任せします (^_^;)






先月末日をもって締め切りましたが、お席に若干ですが 余裕があるため

明日の18時までにご連絡を頂ければわずかですが対応可能なので

ご都合の可能な方は宜しくお願いします。







なお恒例!? の参考資料を記載しますので ↓遠方の方のご参考になれば幸いです (笑)

新幹線を利用した場合。乗り換えなしで行けます!!




東京駅→小倉駅  4時間46分

名古屋駅→小倉駅  3時間11分

新大阪駅→小倉駅  2時間17分

新神戸駅→小倉駅  2時間8分

広島駅→小倉駅  50分

博多駅→小倉駅  18分










飛行機・フェリーでお越しになられる場合は、

私が直接、お迎えに上がりますョ!! (マジ)

Posted at 2011/12/08 10:01:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月24日 イイね!

フーガ 年忘れ忘年会のお知らせ!

寒さが一段と増すようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか?




一部の方々にはお伝えしておりましたが、

来る 12月10日 (土) に、フーガの忘年会を開催します。


色々とご予定もある頃かとは思いますが、今年1年の話題や、

来年のオフ会の事など、一緒に飲んで笑って過ごしましょう!







開催日:平成23年 12月10日 (土) 

場 所: 福岡県北九州市小倉周辺にて (飲み放題付き もつ鍋の予定)

時 間: メインの忘年会は19時以降の予定です。
     が、早く来られる方は、プチオフでもしましょう♪


 予 算: 確定ではありませんが、4,000円前後の予定








※ 注意事項 ※



・お酒が関わるので飲まれる方は、交通機関でお越しになるか、当日宿泊でお願いします。
       
・人として、大人としての常識のある行動をお願いします。

人数の関係上、今月末日を持って、期限とさせて頂きます。

・フーガ オフ会一環の行事ごとですが、他車種の方々のご参加も歓迎致します。

・詳細が決まりましたら、メッセージ等でご連絡致します。

・ご不明な点や疑問な点については、ご連絡かコメントをお願いします。

他車種との合同での開催の予定でしたが 都合上、フーガのみでの開催となりました。







皆様の沢山のご参加、お待ちしております m(__)m
Posted at 2011/11/24 10:26:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

九州新幹線 ガラガラの指定席…

九州新幹線 ガラガラの指定席…
皆様、こんばんは☆彡





フーガの全国オフも終了し (私は参加してませんが…ww)

一気に秋の気配を感じる今日この頃です (´∀`)








さて本日、名古屋から新幹線で戻る途中、先ほど博多駅で九州新幹線に乗り換えたのですが、
なんとも美しい光景が目に前に広がりました (οдО;)









↑ これでも私 一応、指定席を予約したのです!! (爆)





参考までに自由席がどんなかを確認しに行きましたが…


予想通りの立派な光景でした… (笑)







何度も乗ってる九州新幹線!!



皆様も機会がありましたら、個性豊かな車両が特徴の九州の列車へ是非♪

ヾ(=^▽^=)ノ

Posted at 2011/10/12 20:03:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「今年 初めてのブログですね(^^;; http://cvw.jp/b/598353/45034796/
何シテル?   04/20 15:38
幼少の時から三菱党でしたが、学生の時に働いた日産自動車系アルバイトの影響で、完全日産党へ・・・ その後、社会人として就職したのは三菱系でも日産系でもない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

80スープラ大集合&整備&納車③ 2019年1月20日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 00:50:18
T32 エクストレイル売却しました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 03:55:04
この車フレーム曲がってない!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 00:32:00

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド フィットぢゃ無いのに、フィットと呼んでる (ホンダ シャトルハイブリッド)
令和元年7月登録 新車購入 (後期モデル) ハイブリッド Zグレード
ボルボ S60 ボロボ (ボルボ S60)
平成24年式 前期モデル 1600cc セーフティパッケージ 義理で無理やり購入しま ...
ホンダ アクティトラック アクティトラック (ホンダ アクティトラック)
令和3年2月登録 タウン4WD マニュアル車 生産終了が迫り、ギリギリのタイミングで ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成5年式 農道のポルシェ! 実質ワンオーナー・ハイキャブ・当時ナンバー・4WD(自慢 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation