• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろリンのブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

いつもと違う朝…

ことし初のブログとなってしまいました (^_^;)

皆様、こんにちは!




仕事に私生活に日々、悩む事が多く!? すっかり ご無沙汰になってしまいました (汗)

でも、クルマが好きな気持ちに相変わらず 変化はないですよ… (爆)









さて私が先日に感じた事を 「気持ちが忘れないうちに」 今日は書いておきます。

(写真などは撮る余裕や機会がありませんでしたので、写真はありません)












私の住んでる地域は雪が降ったり、雪が積もったりする事は滅多にありません。

そんな数少ない雪の日に遭遇した事についてです。


今月はじめ、全国的に寒波が押し寄せて、例外でもなく 私の住んでる地域に
前夜からシンシンと雪が積もり始めてました。


「明日はきっと高速道路が通行止めになり、朝から渋滞になりそうだ・・・」

そう思い、床に就きました。






翌朝、案の定 白銀の世界!! やはり高速は通行止め!!
しかし喜ぶのは子供だけ♪ そんな思いで身支度をしてました。


と言う事で、いつもと違った朝。この日は通勤で使用してるクルマを磨き屋さんに
預けてた関係上、乗る機会の少ない代車の軽自動車で通勤する事になってました。


いつもと違うクルマで、いつもより早く起きて、いつもより早く会社へ向かいました。


私は普段朝食を取らないのですが、その日はパンが食べたい気分だったこともあり、
通勤途中いつもは立ち寄らないコンビニで 焼きたてパンを購入し、食べながら通勤しました。


しかし予想外に渋滞はなく、逆いつもより早く、会社へ到着してしまいました (笑)









午前中の仕事中に、出向かないといけない小さな案件が出き、その案件を済ませるのに 普段は私自身が出向く事は行く事は無いのですが、その日は私が 案件を済ませる為に出向きました。


予定通りに案件を済ませ会社へ戻る途中、
高速が通行止めになった関係で 一般道は渋滞がかなり目立ってました。


会社近くまではなんとなく進みましたが、
通行止めになった高速道路と並行してる主要の国道は案の定、大渋滞!! 


予測はしてましたが、その主要の国道を横断しないと会社へは戻れませんし、
特別急いでた訳でもないので渋滞覚悟で列の最後尾に並らびました。


渋滞に巻き込まれながらも、やっとの思いで主要の国道と交差する交差点に
さしかかると、やはり交差する国道側は渋滞でノロノロ…。






幸いな事に私はこの交差点を直進したら会社がすぐなので





「右左折するクルマは大変だなぁ」







との思いで交差点を通過しようとしてると、となりで左折してる大型トラックが、
妙な左折をしてる事に目が止まりました。



ふと、そのトラックが左折してる様子を見ると・・・














道路の真ん中にヒトが倒れてるではありませんが!!!!!



(@_@)エッ!?















考える間もなく 事故!! だと思い、クルマを交差点隅に停め急いで向かいました。



やはり年配の男性が自転車ごと跳ね飛ばされ、身動きがとれない状態でした。

のちにこの男性が自転車で青信号で横断歩道中、左折中のグランドキャビンから
跳ね飛ばされた!! と言う事がわかりましたが、そのとき思ったのが・・・











こんなに交通量が多くて、目に付く場所なのに
何故、も手伝わないのか?




跳ね飛ばされたヒトが目の前で苦しんでるのに!




倒れてる人の真横を、大型トラックが
ギリギリで通過してるのに!








あぶないとか、寒いからとか、あらら…!

とか考えてる暇があるなら、クルマから降りて、















助ける・手伝う 気持ちは
ないのか?(怒)
















と、そのとき声を大にして言いたかった…!!






のちに通行人などの男性数名も含めて被害者を抱えて道路脇に抱え込み終わると、
救急車のサイレンが聞こえて来ましたが、渋滞の影響でなかなか来ない… (困)




その後、怪我をされた男性を救急隊に引き渡し、事故を目撃された方が居られた為
にその方に任せ失礼しましたが、あまりにも寂しい現実に心が痛かった日でした。










いつ自分自身が加害者・被害者になるかもしれないし

被害者になり痛くつらい時に誰も手伝わない事があるとするなら、

これほど悲しい事もありません。

















人として、世のため人のため。 

自分自身の行動・発言 を見直す良い機会でもありました。










いつもと違う日 は・・・、何かが起こるかも!?  しれない。


そう感じた今月上旬の出来事でした。
Posted at 2012/02/15 14:38:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年 初めてのブログですね(^^;; http://cvw.jp/b/598353/45034796/
何シテル?   04/20 15:38
幼少の時から三菱党でしたが、学生の時に働いた日産自動車系アルバイトの影響で、完全日産党へ・・・ その後、社会人として就職したのは三菱系でも日産系でもない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
26272829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

80スープラ大集合&整備&納車③ 2019年1月20日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 00:50:18
T32 エクストレイル売却しました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 03:55:04
この車フレーム曲がってない!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 00:32:00

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド フィットぢゃ無いのに、フィットと呼んでる (ホンダ シャトルハイブリッド)
令和元年7月登録 新車購入 (後期モデル) ハイブリッド Zグレード
ボルボ S60 ボロボ (ボルボ S60)
平成24年式 前期モデル 1600cc セーフティパッケージ 義理で無理やり購入しま ...
ホンダ アクティトラック アクティトラック (ホンダ アクティトラック)
令和3年2月登録 タウン4WD マニュアル車 生産終了が迫り、ギリギリのタイミングで ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成5年式 農道のポルシェ! 実質ワンオーナー・ハイキャブ・当時ナンバー・4WD(自慢 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation