• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サジタリアスの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2012年7月9日

プラズマクラスター搭載車へ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シガーライターから電源をとる商品なんですが、エアコン下の分を使用すると収納ボックスのフタを開けっ放しにしないといけないし(使用時の見た目がキレイじゃなくて嫌なんです(ー・-;))、コンソールボックス内の分は使用時フタを閉められるが携帯の充電などで良く使用するので、車検時に蓋つきのシガーライターをコンソールボックス内にもう一個つけてもらいました!

オプションで外部端子をつけることができる場所につけてもらい、もともと着いていたその部分のカバーを切断してもらって穴埋めもばっちり! 四千円ほどでした。
2
これまた、ドリンクホルダーに置くと蓋が閉められなくなる・・・・ので、後部座席中央に置くことにしました。
3
後部座席中央のマットにU字型の金物(車載用のごみ箱の部品を使用)を挟む。
4
プラズマクラスターイオン発生機の底に磁石を貼る。
5
マット下に配線を隠して出来上がり!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

クーラント補充

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「友達作らないと!!!」
何シテル?   01/27 02:00
 人と同じものを持つのがあまり好きではなくて、車も服も中途半端に少数派なものが好きです。店員さんに「これは今大人気です。」なんて言われたら欲しくなくなります(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
【アテンザスポーツ 25S ベロシティレッド】 今まで「これだ!」とインスピレーションを ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
【トヨタ セリカ SS-Ⅲ】 社会人になりたてで購入、高校時代からあこがれていた車種。他 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
【トヨタ カムリ】 免許取立てから半年乗車。 叔母の友人から譲ってもらう。 ダッシュボー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
【トヨタ カリーナED 初代型】 免許を取得して半年後に親父の知り合いから譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation