• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サジタリアスの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2009年10月12日

ローダウンその後②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ローダウンの走り心地の事なので、画像はなしです。

ローダウンしてから、数週間たち、もう下がることはないと思うので、ど素人表現で申し訳ないですが、現在の乗り心地の感想を述べます。

一番違いを感じるのは、コーナーです!
スタビリンクを一緒に変えたのがよかったのか、
交換前は、外へ振られる感じがありましたが、交換後は地に足が着いてるって感じで、車体はあまり傾かずに曲がってくれます。

直線ではそんなに違いはないですが、段差などでの車体の揺れが小さくなりました。

全体的に引き締まった走りになりました。
ローダウンしたから当たり前ですよね(汗)
私は初めてローダウンしたので、交換前は、結果報告のアップをよく探していました。
だから、今、交換を悩んでる人のためになればいいなと、恥ずかしい文章ですが書き込んでみました。

純正と言ってもいいと思うオートエグゼのスプリングとスタビリンクは大人しいローダウンを求める人にはお勧めです!!
ローダウンすると乗り心地は悪くなると通常聞きますがこれはあまり変わらないと感じています!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

クーラント補充

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「友達作らないと!!!」
何シテル?   01/27 02:00
 人と同じものを持つのがあまり好きではなくて、車も服も中途半端に少数派なものが好きです。店員さんに「これは今大人気です。」なんて言われたら欲しくなくなります(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
【アテンザスポーツ 25S ベロシティレッド】 今まで「これだ!」とインスピレーションを ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
【トヨタ セリカ SS-Ⅲ】 社会人になりたてで購入、高校時代からあこがれていた車種。他 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
【トヨタ カムリ】 免許取立てから半年乗車。 叔母の友人から譲ってもらう。 ダッシュボー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
【トヨタ カリーナED 初代型】 免許を取得して半年後に親父の知り合いから譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation