
昨日は、12か月点検の為、朝から下の娘とDに行きました。結果はどこも問題なしとりあえず安心しました。
点検中に、エクシーガ2.5i-sの試乗しました、500ccの差はやはりありますね、立ち上がりに余裕があります(うらやましい!)負け惜しみ?を言わせていただけると高回転時のエンジン音が、2.0NAより大きく感じました。1年前に2.5がB型と同時に発売されていたら、間違いなく2.5を購入していたでしょう。でも、2.0i-Lアイボリーセレクションの内装と16インチタイヤの静粛性、乗り心地は満足しています。
試乗の後は、体験してきましたアイサイト、コマーシャルと同じ風船の車に向かってDの駐車場で20キロで突進、警告音の後に結構急にガッと止まります。2回ほど体験させていただきました。営業曰く、「時々止まらずに突っ込むことあるんですよね~、あくまでも補助装置ですから。」納得しました。
点検結果と、注文していたABSカバーを受け取り帰宅。
早速ポン付け出来るはずのABSカバーを付けるためにボンネットOPEN??????何かが違う先週のナイトオフで見せていただいたABS周りと明らかに違います、タンクが無いのです!!早速ネットで調べたら、B型はコスト削減?のためなのかステアリングクーラー?が外されたようです、整備手帳にUPしましたが、ABSカバーを加工しかぐやひめ045さん主催のプチオフ会に向かいました。
写真は、かぐやひめ045さん作成のステーでサイレンを固定した写真です、A型のABSカバー下のタンクがついている部分を有効活用して取り付けました。整備手帳にアンサーバックサイレンキットの取り付けをUPしました。
本日、コントローラーの配線を行い無事、ドアロック時に1回(キュ!)、アンロック時に2回(キュキュ!)とサイレンが鳴動するようになりました。
充実した週末を過ごせました、2週連続のオフ会参加に嫁は少々呆れています。
yasu☆彡さん :ブレーキパッドの情報ありがとうございました、RSTに行く際にはお声掛けくださいスケジュールが合えば、ご一緒したいです。
stomper773さん :差し入れの缶コーヒーご馳走様でした、今度じっくり車見せてください。
かぐやひめ045 :アンサーバックサイレンキットご提供ありがとうございます、あのステーだけでもお支払いした金額の価値はあります、場所の提供も合わせてお礼申し上げます。
皆様、ご近所で今後のエクシーガライフが楽しくなる予感がします、今後とも皆様よろしくお願いします。
Posted at 2010/09/12 13:02:31 | |
トラックバック(0) | 日記