• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MPVZのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

雪道トライ

雪道トライ雪道トライといいたいところなんですが
まんまとやってしまいました。。。

今日もいつもの通り、茶臼山でスキーをして
強めの吹雪状態だったんで、早めに退散、
せっかくなんで、第2駐車場を雪状況を見てまわろうって
安易さがいけませんでした・・・・

第一駐車場をあとにして、少々ののぼります。
のぼりなれた道ですが、やや雪多いかも。。。って感じ。
ちょtっとタイヤを取られる感覚はありますが、
さほど気になる感じほどでもありません。

比較的雪のすくなそうなところがみえたので

減速・・・・

これもダメでした。いったん車は停止、進もうにも
後退しようにもまったく空転、デフロックしようが
まったく太刀打ちできません。

そりゃそうです。ドアあけてびっくり。。。。
雪を押しながらドアを開けてる感じ。。。
運転してると雪の深さなんてわからず。
前、後ろとこころみますが、空転を繰り返すばかり。。。

この時点で、今までラッセル走行した雪が車体下に
入り込んで、カメ状態になったことを理解しました。



幸いなことに、、、茶臼山スキー場のスタッフの方に
助けを求めて、1時間ほどかけて救出されました。

茶臼山高原スキー場スタッフ様。
本当にお世話になりました。この場を借りて、お礼申し上げます。
Posted at 2014/02/08 21:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

新年、あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくです。

さてさて、今年もたいしたことはしないのですが(笑)、
昨年の大掃除で見つけたコレを装着してみようかと。。。



前のオーナーさんが所有してたモノで、ボディカバーのようです。
最近はすっかり我がZは、週末走るか走らないかのような雑な扱い
になっていたので、思い切ってしまっちゃおうと考えたのですが・・・
(乗ってないのに洗っている・・・)
説明書もなく、ネットで調べるとどうやらJAF製のハーフカバーのようで。



うーん、なんとなく、寸足らず(仕様ですから仕方がない・・・)
まー、これでもいいかと思いきや、ちょっとボディとカバーのゴムの接触部分が
結構な圧力でとっても気になる・・・(こすれてキズになりそうで)
モノはとってもキレイでほぼ未使用なんですがね・・。



ということで、いつもの通りにすることにしました。(orz...)

と今年も大きな変化のない年になりそうです。(笑)
#ガレージリビングを手に入れたいですね~。
Posted at 2014/01/02 16:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

スキーシーズンイン

今年も残すところあとわずか・・・
しっかり大掃除も済ませて
今日は家族サービスで茶臼山高原でスキーです。

道の駅 どんぐりの里いなぶ
に立ち寄り、小休止。
愛知県といえど、しっかり気温はー2度なんで、、、



水車が、がっつり凍ってます。。。



小さなゲレンデなんですが、今日は人も多くてそこそこリフトを
待っちゃいましたね。(とはいっても知れてますが。。。)

でわ、皆様よいお年を。
Posted at 2013/12/30 21:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

冬支度

いつもながら気が早いんですが、
冬支度です。

と、今回は、これまで使用していたスタッドレスがかなり
ヤバイ状態だったんで、新調しようとしたんですが、
地震保険やら、奥様の結婚10周年やら、今月はやったら出費が・・ orz..
ってことで、中古でガマンですが、昨年モデルの1年使用品が
あったので早速、ゲットしました。
UP GARAGEさんへ

ドリフトマシン飾ってあります。


と、ゲットできたスタッドレス片手に、いつものクラフトさんで
夏タイヤから冬タイヤ交換です。
メンバーであることと、こちらで夏タイヤでも冬タイヤでも購入している
と12月以外は無料でタイヤのローテーションを実施してもらえます。
いつも重宝しています。(家からのタイヤの出し入れでバテバテですが・・・)




ついでに息子のためにも、バズライトイヤーをゲットしてきました。
(メール会員になると、いろいろもらえるってことだったので、個人情報と
バーターです)


せっかくもらってきたのに、イマイチな反応でした。
もーっ!!
.
Posted at 2013/11/09 19:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

グラチェロとプチオフ

元同僚のグランドチェロキーとランチを兼ねてプチオフ
です。
自宅近所のネパール料理(マチャプチャレ)のお店へ。
あらためて2台並べると、グランドチェロキーの方が
大きく見えますね。



ここのナンが旨いんです。ちなみに、ランチタイムはナンおかわり
自由です。



このあとは、豊田産業技術記念館をウロウロ。
本当にプチオフな感じになりました。
Posted at 2013/10/19 20:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車フェス http://cvw.jp/b/598743/39628714/
何シテル?   04/17 21:56
トゥアレグ購入により とりあえず手が届く範囲の 欲しい車は手に入れました。 これから維持が大変です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第6回 オールドカー in K'z ROAD 行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 18:41:52
超ハードながら楽しかった2日間(´◡`๑) 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 12:22:51

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
コンパクトですが、とてもいい車です。 今度こそ、大事に乗りたいと思います。 オプション ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
□2011/2 わざわざ東京、立川まで買い付けに行きました。  あまりに状態が良いの ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
長年の憧れでした。 さかのぼること、6年ほど前に新車で購入直前で辞退しちゃいました。 # ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
□1991/3  人生初の車。友人より購入。RS-Rのマフラーがついていたが  車検時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation