• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MPVZのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

やっちまった

やっちまった先週は社員旅行で沖縄に。



2泊3日で沖縄行ったわけですが、梅雨時期ってこともあって
初日は大雨(笑)、2日目は小雨、最終日でやっと晴れ間がのぞきました。
当然、Zは2週間ほど稼働することもなくほっておき、
久しぶりに、乗ったろうと、リモートキーで、開けようよすると
うんともすんとも言いません。

あちゃー、きっとバッテリー、とおもったらビンゴ。

とりあえず、もう1台で直結することも考えたんですが、
まぁオートバックスでバッテリー買って自分でやっちゃおうと。。。

ボルト類を落としちゃわないよう慎重に作業します。
ここまではよかったんですが、カウルトップが邪魔って事に気づき・・・。
スマホ片手に、外し方を検索して、、、はずれません。。。


おりゃっ!


バキッ!!


あー、やっちゃまいした。。。最終型とはいえ、劣化してます。
こうなるともう、開き直り(笑)
交換する前提で、バキバキ。。。
だって外れないんです。(-_-;)

#昔洗車している最中に細かな箇所を折ってしまってたんで、
#ちょうどいいやと思い、自分を落ちつかせ。。。

とりあえず、バッテリー新品装着。



結局、ここまで、バキバキ。
なんとなく元に戻して。。。



で、ディーラーに行くと、いつもの仲良しメカニックがいません。・・・・・
なんでも、別の販売店の工場長に出世・・・。おめでとうございます。と思いつつ、
どうしよう・・・・。これまで一緒に歩んできたつもりが。。。

で、新たなメカニックさんと本日、対面!!
なんでも、もともと、お世話になっているディーラーさんにいらっしゃったようで
私のZも何度か診てくれてたそうな。
ひと安心しつつ、部品入手の段取りと、車検の話を済ませ。

余計な出費をしてしまった一日でした。。。
ちゃんと準備、調査してからやらないとダメですね~。
Posted at 2016/05/29 11:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

オートプラネットのWorld Driving Festaへ

オートプラネットのWorld Driving FestaへGW後半戦です。

特に今回は遠出しないつもりで休暇中ですが、
毎回参加している、オートプラネットさんの
「World Driving Festa」に行ってきました。


オートプラネットは、ホワイトハウスグループで、ボルボを購入した
系列のお店でもあり、「Cars & Coffee」でもお世話になっています。


10時にオープンなので、少し前に到着して、前から気になってた
「レンジローバー イヴォーク」を予約。試乗してきました。
やっぱり高級車は違いますね~。やさしい乗り心地!
以前乗ってた「トゥアレグ」と比較してもやっぱり作りが違います。
とはいえ、お高い・・・(笑)

その後は会場をウロウロ



こんなシミュレータ?まで。。


と、一通り、ボルボの営業さん、プジョーシトロエンの店長さんとも談笑し
帰宅。カミさんからボクの分の食事は作ってないっていうので、
久しぶりに、マックへ。。。自撮りしてみました。
Posted at 2016/05/04 13:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

近江舞子サンデーい行ってきました。

近江舞子サンデーい行ってきました。久しぶりのブログ更新デス。

昨日夜から嫁がどこかに連れていけというので、
ちょうどイイドライブに、琵琶湖のほとりに連れていきました。(笑)

関西との合同舞子サンデーってことらしく、今回は
近江舞子でのイベントです。

7時に出発して、10時前には到着しました。
ただし、スタッフの方から会場入りは今満車なんで、、、
ってことで少々待ちます。
(対応いただいた方、本当に丁寧で助かりました)

10分ほど待って会場入り。
会場はかなり広いです。



かなりすみっちょですが、かろうじて停車させられました



お隣はこれまた、希少なランチア・・・


とりあえず、クルマに興味のない家族は、ホットドッグにしか興味がないため
餌を与えてほっておき、一通りブラブラします。










cars & cofeeで見かける方ですね。いつかは声をかけなければ・・


キレイなZ32・オーナーさんみつけられず。。。


ガルィング仕様のZ33、帰るときにすれ違いで軽く会釈させていただきました。


最後ですが、イベントを運営いただいた方々、挨拶がとても気持ち良くって
本当にいいイベントでした。ありがとうございました。


帰り道に、161号を走ってたら、対抗車線から赤のZ32がパッシングして
くれました。
逢いたかったなぁ。。。
Posted at 2016/04/10 16:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近江舞子サンデー | 日記
2016年02月07日 イイね!

オートプラネットのCars&Coffeeに参加してきました

オートプラネットのCars&Coffeeに参加してきました久しぶりのブログデス。

2月6日(日)にて、オートプラネットのCars&Coffeeに参加してきました。

8時半に到着しましたが、すでにかなりの台数です。
ちょっとびっくりしつつ。。。
入口付近で、uehara花鳥さんが,、いつも、カッコいい写真を撮影してくれているので
がんばってオープン状態で入場しました。
今回、ご挨拶ができたので、良かったです。(写真アップ、楽しみにしてます!)
ただ、おクルマ拝見と思ったときには時既に遅し。。。いらっしゃらず。。。



今回は、元同僚のFD3Sが参加するとの事で待っていると、
バッテリー上がりで30分遅れとの連絡・・・・。ありゃ。。

ざっと見て回ります。(雑な写真でゴメンナサイ)







30分ほど寒さに震えながら待っているとやっとFD登場、
と、タイミングよく、めっちゃキレイなGTOが隣に停まったんで話かけて
みると、なんと、昨年6月に免許取りたてでGTOを手にいれたんだとか・・・。
若いのにエライ!!
奥のFDは放置車両並みなんで手前で撮らず、3台でスリーショットです。



LastBOSSさん、ご挨拶できてよかったです。相変わらずカッコイイ。。


スーパセブンにお乗りの(7)さん?にもご挨拶できました。
スミマセン、車両写真みあたらず。。。

この後、近所の中華へ、FD3S、GTO、の二人と一緒にランチ、解散して、
VOLVOディーラー → 日産ディーラーとハシゴです。
VOLVOディーラーでは、2月末に出る新型XC90を勧められ、
日産ディーラーではZ34に乗り換えたらと勧められ。。。


XC90は既に初回出荷分は予約済みになっているとのことで。。
カッコいいですね。あっ、当然Z34もカッコいいですね。

で、我がZ32は、
・定期点検
・室内からの異音(室温センサーのファンがダメになっているとのこと)


・前からずっと気になっている燃費問題(ペラシャ交換後燃費が悪くて)
で、そのまま入院させてきました。
我が家は今、こんな感じ。。。


モコ?だっけ?最近の軽自動車は静かでスムーズですね~。
オドロキです。

と、充実した一日でした。オートプラネットスタッフさん、寒い中ありがとうございました!!
Posted at 2016/02/07 17:41:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

オートプラネットのCars&Coffeeに参加してきました

オートプラネットのCars&Coffeeに参加してきました今日は曇り空の肌寒い一日でしたね。

朝起きてから、コタツから抜け出せません。
このまま

「今日一日、コタツ生活だ!」

と、心折れかけていると、8:20にみんともさんからもうすぐ到着のメール・・・・。
さて、折れた心をまっすぐにして、即時出発です。(笑)
いつもは使わない高速を使って約30分で到着。

さっそく、みんともさんと合流。
かずえ姫さん、スミマセン。お待たせしちゃいました。



かずえ姫さんつながりでお友達を紹介いただき・・・。
オーナーさんの名前わからなかったですが、
すんごいクルマ。。。
この後、運転席まで座らせていただきました。
オーナーさん、ありがとうございました!!



Z34車両がいたのですが、オーナーさん見当たらず。
声掛けは諦めます。


なにやら特殊な車両が・・・
「スリングショット」
11月20日からオートプラネット内にショールームができたそうな。
三輪自動車って感じでしょうか。
かっちょイイです!





この後はオートプラネットをあとにし、
自宅近所の喫茶店でランチです。
「ヴァンドゥルポ」


1号線蟹江近辺にあるのですが、雰囲気は信州にきたような
昭和な感じも漂う、気の休まる空間です。最近めっちゃお気に入りです。

次回のオートプラネット Cars&Coffeeは、2016年1月3日 AM10時から
だそうです。

Posted at 2015/12/06 21:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車フェス http://cvw.jp/b/598743/39628714/
何シテル?   04/17 21:56
トゥアレグ購入により とりあえず手が届く範囲の 欲しい車は手に入れました。 これから維持が大変です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回 オールドカー in K'z ROAD 行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 18:41:52
超ハードながら楽しかった2日間(´◡`๑) 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 12:22:51

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
コンパクトですが、とてもいい車です。 今度こそ、大事に乗りたいと思います。 オプション ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
□2011/2 わざわざ東京、立川まで買い付けに行きました。  あまりに状態が良いの ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
長年の憧れでした。 さかのぼること、6年ほど前に新車で購入直前で辞退しちゃいました。 # ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
□1991/3  人生初の車。友人より購入。RS-Rのマフラーがついていたが  車検時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation