• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MPVZのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

チェンジャーが・・・・

チェンジャーが、逝ってしまいました。。

今朝、美容院へ向かう途中、突然の音楽停止。

「あれっ??」

と、思うと画面はこんな感じ



家に戻ってレンズクリーナーかけても、時既に遅し。。。

今時じゃないんですが、不自由の中でも6枚のCDを
聞くことができて重宝してたのに。。。

いろいろと対策を検討中。

① FMとカセットで石器時代に戻る(壊れたまんま)
② チェンジャーを修理にだす。(ディーラーに聞いたら2万くらいだろうと)
③ 1DINインダッシュナビを中古で探す(近所のUPGARAGEに聞いたら8万くらい)
④ 心機一転 一新する(ちょっと出費が。。。)

悩み中です。ナビを捨ててしまうと安上がりなんですが、
腐っても一応はナビ(CDナビ)なんで、なくなると困ることがありそうで。

②がイチバン無難かなぁ。。。
Posted at 2014/09/27 15:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

泥除け装着

泥除け装着やったら地味ですが
泥除け装着しました。

V40 ccの バンパー下クロの部分って
汚れがとりにくいので…


車両引き取りでカミサンとZ嬢で迎えに行ったら
ボルボの店長さんに

「ボルボは売ってもゼットは売っては行けません」

と(笑)
この店長さん、ボクと同じ歳でした


Posted at 2014/09/15 15:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

夏休み最後は伊吹山へ。。。

8月ものこすは後2日ですね。

子供の思い出作りに、さいごは
伊吹山です。
#名古屋から2時間くらいで山頂に到着するので
#比較的近場な場所です。

ドライブウェイは少々お高いです。。
が、距離も長く、クルマも少ないのでゆったり
走ることができます。
#当然Tバー開けてです。



山頂はこんな感じ。
#だいたい20分くらい歩くと山頂です。





ギリギリ、天候が持ちました。




天空のテラスっぽい場所ができてました。
ちょっとだけ、おしゃれな雰囲気です。



そういえば、やっとガラケーを卒業して、今月から
スマホになっています。
ってことで、少しは画質がマシになってます。。。。
#相変わらず構図とか本当にダメダメですが、
#一眼レフとか持ってもネコに小判なんで。。。。
Posted at 2014/08/30 23:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月31日 イイね!

淡路島~神戸~大阪へ

夏休みの家族サービス第2弾です。
#がんばります。
家族の勝手な要望を具現化して、スムーズに
ことを運びます。(ツアコンみたい・・・)

朝7時に家を出て、10時半には淡路ハイウェイオアシスに到着です。



淡路島は最近、しらす丼に力をいれているようで、事前に調べた
お店にランチをしに直行します。(渡舟さん)



おいしく頂きました。



次は子供とカミさん(ジオラマが見たいとか)のために、、、



VOLVOのユンボ。。乗ってくれるかと思ったら興味がないって(>_<)



夜は神戸南京町へ。



次の日は、子供船長体験。操縦室で、船長のサポートができます。(航行中OK)



舟からみた、今回のお宿。(神戸メリケンパークオリエンタルホテル)
迫力ありますね。それほど高くないホテルです。



チェックアウトして次の目的地へ。



予定外で六甲山牧場に行ったのですが、(カミさんの一言で。。。。)
目的がはっきりしないままいっちゃったので、イマイチな結果に。
このあとは予定していた、
インスタントラーメン発明記念館へ。
かなり時間が遅れていて、もう少しで閉館しちゃうところでした。
ギリ、Myインスタントラーメンを作ることができました。
平日だけど、かなりの人ですね。駐車場は時間が遅かったためか
入ることができました。
入場無料、ラーメン作るなら300円です。





充実の2日間でした。
どんどん、夏休みが消化されてしまってます。

Posted at 2014/08/01 09:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

飛騨金山の森へ

夏季休暇に入ってます。
家族サービスの第1弾は、

飛騨金山の森 キャンプ場

です。いつも他の家族と一緒に行ってるのですが、
今回は5家族合同になってしまい、ちょっとした団体様
状態です。

朝、まずV40にキャンプ荷物が載るのか、ずっと気になって
いたのですが、とりあえず荷物の量を減らし、後部座席を一つ
倒すことで解消です。
まだ載りそうな雰囲気ですが、後方視界が危うくなりそうなんで
これが限界でしょね。
#寝袋3人分、机2つ、椅子3つはしっかり載ってます。
#3人家族なら十分なサイズって事ですね。
#本格的キャンプだとダメだと思います。



途中、道の駅「ロックガーデンひちそう」に立ち寄ります。
#石が有名だそうで。。
これもいつもの恒例で、ここでランチです。



無事目的地に到着。
和室3部屋、研修室1部屋、風呂、トイレ、キッチン、冷蔵庫まで
ついてます。もうキャンプではないですね。(笑)
ちょうど、手前が和室で、向こうの建物が研修室で、この間の
ビニールシートの屋根のある下でBBQできます。



一通り、いつものように、川で泳ぎ、、、つかみ取りをしつつ、
完全にヨッパライ状態になり・・・翌日。
快晴です。



またまた、川で泳ぎ、流しそうめんをして、ボロボロになりながら、
最後に近所の滝(横谷峡)を観光して帰りました。



もう歳ですね。本当にクタクタです。(笑)
父親の役目は果たせたかな?
Posted at 2014/07/29 17:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車フェス http://cvw.jp/b/598743/39628714/
何シテル?   04/17 21:56
トゥアレグ購入により とりあえず手が届く範囲の 欲しい車は手に入れました。 これから維持が大変です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回 オールドカー in K'z ROAD 行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 18:41:52
超ハードながら楽しかった2日間(´◡`๑) 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 12:22:51

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
コンパクトですが、とてもいい車です。 今度こそ、大事に乗りたいと思います。 オプション ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
□2011/2 わざわざ東京、立川まで買い付けに行きました。  あまりに状態が良いの ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
長年の憧れでした。 さかのぼること、6年ほど前に新車で購入直前で辞退しちゃいました。 # ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
□1991/3  人生初の車。友人より購入。RS-Rのマフラーがついていたが  車検時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation