• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月20日

質のある速さと存在感が魅力的

質のある速さと存在感が魅力的
レビュー情報
メーカー/モデル名 ポルシェ / マカン マカン GTS_RHD_4WD(PDK_3.0) (2017年)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 誰がみてもポルシェ!圧倒的な存在感で目立ちます!
スポーツカーメーカーが造ったSUVは、走る、曲がる、止まる、完成度が高く運転する楽しみが増えます。
またエンジンをかけた時の激しい排気音!スポーツエクゾースト(ノーマルマフラー)とは思えない良いサウンド。
前期と中期、後期大きな違いはエンジンだと思っています。マカンGTSとマカンターボの前期モデルは間違いなくポルシェ製エンジンを積んでいる!!
ベースグレードの2リッター直列4気筒はVW製でSとGTSとターボのV6ツインターボは3.0リッターも3.6リッターもポルシェの聖地ツッフェンハウゼン製のポルシェエンジンと雑誌に書いてありました。しかしながら、中期モデルからSとGTSのエンジンはアウディ製のエンジンに変わってしまったので真のポルシェエンジンに惚れてるんです。
予算不足で後期が買えなかったのはヒミツ!
峠道は最高に楽しくてアクセルを踏む度に楽しくなります。内装は質感が高くてシートはソファみたいです。
不満な点 重量級のボディの為、タイヤの摩耗が激しく燃費は悪いです。リアシートはボディサイズの割に狭くトランクも小さいです。
燃費ですが
真夏の街中はエアコン全開で5.7を切る恐ろしい燃費。
意識して努力して頑張っても街乗りは燃費がイマイチ。。。。
努力してるんですがのびません。。。。
高速は気持ち良くアクセルを踏むと7を切るエコとは無縁
高速でも気を遣って速度80キロ〜100キロ程のエコに意識して頑張れば12.4が限界。
悪いですよねー
希望は15キロ


最近の車だと街乗りで軽く10は当たり前で高速で17くらいは普通なので比べると公害車?

故障すると修理費が高額と聞いてます。
タイヤも太く値段が高い。
エンジンオイルもガブガブ入りエレメント交換で8L!

総評 速さにも質があるのを教えてくれた車です。
今までは、改造して速い車を造って満足してましたが。。。
Macanは改造しなくても速い!
そして速さに質がある事に気づきました。
と言うより受け売り!
グランツーリスモの生みの親!山内一典さんがポルシェは速さにも質があると言っていました。その言葉に惚れ真似してみました。
よく効くブレーキによく曲がる脚!エアサスの乗り心地は文句のない仕上がり!余裕のある加速に安定感で乗っていて剛性のあるボディに守られてる感は最高です。
後はポルシェの存在感あるフロントマスクのおかげで高速道路だと道を譲ってもらえます。古くても腐ってもポルシェ!これがイイ‼️
圧倒的な存在感で走りもスポーツカーに負けない性能で峠道でもグイグイ登るし曲がる!ここまで完成度が高いとカスタムする箇所なんて見つからない!そう思ってましたがECUチューンして今は400馬力オーバーのハイパワーマシーン。
あとフロント、サイド、リア、サンルーフはフィルム貼って日焼け対策もバッチリ!!Amazonプライムビデオだって観れるしBOSEサウンドはドライブには必須!
電源環境も見直し活性化させクライオヒューズ&アイスフューズに交換して車を元気にさせてるので走りもスムーズ!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
誰がみてもポルシェってデザインが良くフロントマスクの存在感は圧倒され街中でも目立ちます!!
お尻のムッチリ具合もポルシェらしく迫力があります
。人によってはフロントフェイスはカエル!リアはウルトラマン!
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
ノーマルでも360馬力もある速いポルシェ製エンジン!SUVとは思えない程に良く曲がります。ブレーキも6Potで良く止まります。今はECUチューンしている為、400馬力超えのハイパワーマシーン‼️
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
エアサスと上質なレザーシートの相性が良く乗り心地は抜群!走行モードの切り替えで豹変しスポーツプラスに入れるとカチッしますがガチガチの固くなる事はなく完璧な仕上がり!
積載性
☆☆☆☆☆ 3
ボディサイズの割にトランクスペースは狭いです。
デザイン重視?
あまり積めない為スキーに行く時はルーフボックスは必須です。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
悪いに決まってる。2トン近い重量級ボディでタイヤもフロントは265サイズ!!リアは295サイズ!!エンジンはV6の3Lツインターボもぅエコとか無縁の燃費です。
高速や峠を気分よく流すと6キロ代で夏場エアコン前回で街乗りは6キロを切ります。。。。
高速も追い越し車線を流してると8キロ〜9キロ。。。。

がしかし高速やバイパスを80キロ程で慎重に運転すると12.4キロいきます。
アクセルを踏めば悪いですが気を使えば燃費は良い!
価格
☆☆☆☆☆ 4
新車で買うと何でもオプション!!オプションだけで数百万。。。
新車購入なんてできない。。。。
中古でも低走行、オプションてんこ盛り車は年式が古くても高額!
ちなみに私は中古購入。
その他
故障経験 壊れたら困ります。今の所は故障はありません。
が。。。
壊れないように予防保全としてトランスファーオイルにPDKミッションオイルはメーカー推奨の半分の距離で交換。エンジンオイルも3000キロから4500キロで、交換。車庫保管してケアしております。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/04/20 05:12:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

箱根 芦ノ湖
V37 Skylineさん

ポルシェ911 カレラ4GTS カ ...
artbodyさん

オーナーにしか分からない911の魅 ...
black frogさん

数年探したポルシェをやっと入手
azno77さん

んで、結局どうなの?テスラモデル3 ...
あわじ@さん

ポルシェ ケイマン 販売中!
artbodyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これ!
タマタマこんな形の芋が。。。」
何シテル?   02/22 16:18
ふたりの子供とチワワがおります。 次男が欲しいと言うのでチワワを迎え入れたんですが 本人は世話なんてしません!! でも、何故か次男にベッタリなチワワ?? そし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 18:13:45
VOGTLAND エアサスコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 22:18:00
マグネット付きドレン交換・オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 19:11:53

愛車一覧

ポルシェ マカン しろいまかん (ポルシェ マカン)
VWゴルフ7Rヴァリアント(revo Stage2)から乗り換えです。 マカンGTS前期 ...
フォルクスワーゲン Tクロス 沖縄出身の妻号 (フォルクスワーゲン Tクロス)
2023年2月26日契約してきました。 t-cross TSI Style Disco ...
ヤマハ シグナスX SR インチキ通勤号 (ヤマハ シグナスX SR)
通勤だから50ccでイイと思ってましたが、あまりの非力に50ccでは我慢できず。。。 普 ...
ヤマハ 4ストジョグ ゴン太 (ヤマハ 4ストジョグ)
通勤用に使ってたレガシィが無くなり足がなくなってので原付買いました。 本当は90ccや1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation