• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

久し振りの旅行

久し振りの旅行 久しぶりのブログのUPです。冷や汗
車ネタではないのですが冷や汗

昨年末に母がぎっくり腰と思っていた腰の怪我が、思ったより悪く脊椎の圧迫骨折で、がく~(落胆した顔)
1月から2月いっぱいは家で静養していたのですが、3月に入り足が痛く歩けなくなってしまい、
再入院となり、この4月13日に手術を行い無事成功しリハビリも始まり、一安心しました。ほっとした顔

家族5人で予約しておいた、箱根湯本への温泉旅行はさすがに母はいけませんでしたが、
病院通いをしている父を連れ4人で4月29日30日で行ってきました。


天成園と言う宿に泊まったのですが、庭園がありなかなか綺麗な良い宿でした。うれしい顔

↑の写真は飛烟の滝だそうです。
↓の写真は玉簾の滝で、妻の調べたところ、パワースポットだそうです。ウィンク




昼間とライトアップされた夜の写真です。
この玉簾の滝の水は延命の水とも呼ばれているそうで。
たっぷり風呂上がりに頂きました。ウッシッシ

のんびりしたような、疲れた様な温泉旅行でしたが、良い息抜きになったのではないかと思います。


この写真は、子供の日も近く以前仕事の合間に撮影した物で桜と鯉のぼりです。ウィンク

関連情報URL : http://www.tenseien.co.jp/
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2011/05/02 00:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

プチドライブ
R_35さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月4日 6:53
(*^^)v親孝行ですね。

お母様が行けなくって残念でしたね。

御神水みたいなもんでしょうか?
注連縄があるぐらいですから、強烈なパワーがあるのかな。

お疲れ様です。
コメントへの返答
2011年5月5日 23:36
ありがとうございます冷や汗
同居をしているもので、年に2回くらい
1泊で出かける様にしています。わーい(嬉しい顔)

母は22年の年は脳梗塞から始まり、脊椎の圧迫骨折と散々でしたが、これからは良い方向にと思っています。考えてる顔

こんな形に祭られていると、なんとなく効き目があるのかなと水分補給をしてきました。

しかしどの様なパワーが宿ったかは・・・
です。あっかんべー

プロフィール

「スタイリッシュSUV http://cvw.jp/b/598980/47109703/
何シテル?   07/25 15:13
H21年9月5日ジオオーナーになりました。 初めてのワゴン?系の車です。 購入前から皆さんの弄りを見て研究していました。よろしくお願いしまス。 R04...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 15:11:04
息子のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/17 22:02:12
 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ジオをサブとし息子が引継ぎ、自分はレクサスNXに乗り換えました。 年齢的にも車体の大きな ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
納車1週間、仕事が忙しく全然乗ってませんが。 歴代のマークⅡはすべて90,000Km前後 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation