• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肝のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

さよならGiulietta。

別れは突然に。 なにせ6,561kmしか走ってない。 10年乗ると決めて乗り換えた左ハンMTのGiulietta QV、通称ジュリちゃんとのお別れです。 本当はずっと長く乗りたかった。けれど暫く海外で仕事することが決まり、それなら新しいオーナーに愛されることを願いつつ、別れを決断しました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 00:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

父の日、そしてキリ番GET。

我が家のジュリちゃん、一昨年末の納車から丁度1年半で5000㎞を達成しました✨ 3年間のメンテナンスプログラムが終わる車検までに、1万㎞到達するかなぁ?(^^;; ディーラーからは半年点検のお知らせが電話であるも、有料ですし当然パスです(笑) そう言えば今日はFather's day、子供 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/24 21:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa Giulietta
2015年04月30日 イイね!

購入後1年半でのキリ番GET。

漸く4444㎞、これでも最近ペースが上がりました(笑)
続きを読む
Posted at 2015/05/01 12:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月15日 イイね!

Fiat&Alfaなカレンダー2015。

アルファロメオ北大阪から我が家に、今年もお年賀のカレンダーを届きました♪ 表紙は真っ赤なデザイン。 毎月様々なクルマが登場しますが、Giuliettaは今年も3月、フロントグリルはフェイスリフト後、あとフェンダーの四つ葉マークから判断するにQuadrifoglioですね。そして10月はGiuli ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 20:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月22日 イイね!

祝✨購入一年(^-^)/

Giulietta納車から一年、これと言ったトラブルもなく無事に過ごすことが出来ました。とは言え走行距離は未だ3000㎞ですね(^^;; 懸案の続報ですが、先ず曇ってしまう左ヘッドランプ。 交換して頂けることになっていますが、サービスのHさんと相談のけっか、もう一つの懸案であるインテリアパネル ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 19:54:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | Alfa Giulietta
2014年11月09日 イイね!

一年点検。

我がGiuliettaを一年点検。 あ、これじゃなかった(笑)ただ走行距離は2800㎞だし、半年点検でエンジンオイルは交換済みなので、今回はオイル交換なし。次回点検に無料のエンジンオイル交換を持ち越して頂きました。 ディーラー二階のfactoryに案内してメカの方に説明を受けましたが、当然なが ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 21:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月07日 イイね!

ダイソーでキックガード、再び。

子供達の非情な攻撃から守るべく、後部座席にダイソーのカーボン柄インテリアシートを使ったキックガードを貼って、はや半年。 その後、ホワイトはあれど後部座席に貼ったシルバーの在庫が無く捜し求めていたのですが、漸く半年振りにシルバーを発見しました🎵 前回貼った後部座席と違い平面なので、40mm×2 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 13:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa Giulietta
2014年08月24日 イイね!

初代Giuliettaと私。

O2センサーの故障交換にアルファロメオ北大阪へ訪れたところ、営業のOさんが嬉しそうに「今日は飛びっきりのクルマがありますよ!」と展示車を紹介してくれました。それはディーラー所有の初代Giulietta。 Carrozzeria Bertoneデザインの圧倒されるほど美しいAlfa Rome ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 18:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Giulietta
2014年08月24日 イイね!

Check engineが点灯、その後。

先日のCheck engine点灯ですが、実はディーラーへ向かう途中に消えちゃいました。。信じて貰えるか不安ながらDの北大阪に着きましたが、しっかりエンジン周りを調べて頂くことが出来ました。 サービスのHさん曰く、テスターで調べたところ、確かに点灯履歴はあったのですが、エンジン周りには問題無いの ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 17:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Giulietta
2014年08月11日 イイね!

Check engineが点灯。

嫁さんが先週運転している時、チェックエンジンなる警告灯が点灯しました。 とりあえず無事に運転出来ましたが、低回転が不安定らしくエンストしてしまうほどで、以前乗っていたGTVを思い出したそうな(笑) で、僕が今日運転しようとしたら警告灯が又点灯したのでD営業のOさんに電話、夕方に北大阪へ持ち込み ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 17:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「破壊検知の警告が点灯…特に異常はなさそうだけど不安です。。」
何シテル?   02/23 20:02
近くでオフ会等あればお誘いお願いしまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:11:48
[アルファロメオ ジュリア] 不良品リレーの総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:49:58
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 14:16:10

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア ジュリ男 (アルファロメオ ジュリア)
No Car No life. 昨年末の日本への本帰国、オープンカーの308CCとGiu ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
アルファロメオのMT正規モノで最終便?! GTVと同じ、赤のLHD、MTです。 2013 ...
アルファロメオ GTV アルファちゃん (アルファロメオ GTV)
1997.1に新車で購入、2013.12に売却。 たくさんの想い出を作ってくれました。
スズキ アルト 小アルちゃん (スズキ アルト)
アルファロメオに乗る前にMT練習の目的もあって手に入れたスズキアルトCA71Vです。初度 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation