• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肝のブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

ヘッドランプの曇り

先日のG友DAYからの帰路、給油中に左ヘッドランプの水滴曇りに友人が気づきました。

右は問題ないようで、左ヘッドライトだけ曇るのはバランスが悪い!(笑)

というわけで明日、ディーラーで診て貰う予定です。そういえばリアのストップランプも洗車時に水滴曇りになったような…💦

同じような症状の方、いますか?😓
Posted at 2014/06/21 10:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa Giulietta
2014年06月14日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン
■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
 DUNLOP SP SPORT MAXX SP SPORT MAXX TT 225/40ZR18

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
 前の車(AlfaGTV)で、MICHELIN Pilot Sport 2を履いていました。

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
 前の車でMICHELIN Pilot Sport 2を履いていましたが、ロードノイズが比較的少ないのに、雨の日も含めグリップも良く、本当にいいタイヤでした。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:Alfa Giulietta 2013年式
タイヤサイズ(前):225/40ZR18
タイヤサイズ(後):225/40ZR18

■年間の走行距離をお答えください。
 6000kmくらいです。

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
 レジャーが主です。

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
 昨年までPirelliだったのですが、今期買い替えるかは検討中です。

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
 僕にとってアルファロメオと言えばF1(マルボロ時代)やDTM93での雄姿、その足はいつもミシュランでした。今Giuliettaに履いているのは新車時のダンロップですが、次は出来れば、PS3をぜひ履きたいと思いますので、宜しくお願いします!

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/14 22:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Giulietta | タイアップ企画用
2014年06月08日 イイね!

G友DAY2014 その2

GTV友の会にとって年に一度の全国イベント、それがG友DAY。今回は神奈川県、芦ノ湖畔に立つ箱根レイクホテルで開催です。

美味い朝食後はホテルから沼津方面へドライブ。芦ノ湖スカイラインを抜け、途中は富士山が綺麗に見える(ハズの)展望台でGTVと参加者の📷記念撮影です。

あー天気が良ければもっと気持ち良かっただろうなぁ〜と思いつつ、僕はGiuliettaと交換したAlfa Brera3.2のドライブを暫し楽しみました。素敵なクルマですが後部座席はGTVより狭いかも(・_・;

お昼は沼津のオシャレなレストランでランチ。店内も素敵な感じで、料理も美味しく頂けました。

食べ終わった頃、大阪まで帰りが大変だけど同乗した仲間らがいるからね〜と話したら、同じテーブルのメンバーが、真後ろで宴会やってるよ〜とのこと。

振り返ると、同乗した仲間2人と、その前に並ぶワイン🍷ボトル達…帰りの渋滞含め僕が運転決定です😭

帰りは事故渋滞もあり夕食を土山SAで食べたのは19時、自宅に到着は22時でした。翌日は仕事なのに…😭😭

出発前が1199km、そして帰宅後は2121km。2日で922kmを往復しましたが、Giuliettaは渋滞を除けば高速移動も楽なクルマであることが確認出来たのは今回の収穫です。また来年もG友DAYに行くぞー!
Posted at 2014/06/21 10:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Giulietta
2014年06月07日 イイね!

G友DAY2014 その1

GTV友の会にとって年に一度の全国イベント、それがG友DAY。今回は神奈川県、芦ノ湖畔に立つ箱根レイクホテルで開催されました。

この会の凄いところは、OBになっても参加どころか幹事までしちゃうところで、様々なジャンルのクルマが集います。

関西組は遠いこともあり同乗で向かいます。GTVにLincoln Navigator 、そして我がGiulietta🎵往復の道のり、SAで飲食や買い物をしながらの語らい、実はこれも楽しみだったりします。。

途中まで日焼けが気になるほどの青空だったのに、立ち寄った富士川SAから雨模様。。そんな中でAlfisti 2を発見!並べて写真を撮りたい気持ちを抑えるのに必死でした…(^^;;

御殿場ICで降りて現地に到着、そこには沢山のGTV…だけでは無いクルマが集っていました(笑)

夜は懐かしいメンバーと温泉で語らった後は🍻宴会、ジャンケン大会もあり大いに盛り上がります🎵

部屋に戻ってもまた集まって、真夜中過ぎまで二次会…翌日のドライブは大丈夫だろうか(^^;;

Posted at 2014/06/21 09:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Giulietta
2014年05月18日 イイね!

定期点検(実は適正化)。

定期点検のお葉書が届いたので、アルファロメオ北大阪へ。到着するなり、営業のOさんが白いブツ(実は長澤まさみのポストカード)をプレゼントしてくれました♪

入店時にチラッと見えた白いアバルト、良いなぁ〜と思っていたのですが、Oさんから驚きの限定車「アバルト 595 50th Anniversary」だと聞き更にビックリ!

スタッフに混じって納車を見送りましたが、ボディは上品な艶消しの白にオリジナルのサソリバッジ、内装も赤と白の本革スポーツシート、ホイールにも赤のラインが入るなど、拘りの極みです。流石に写真は撮れませんでしたが、写真の何倍も魅力的でした。ハイパフォーマンスエキゾーストシステム“Record Monza”なるもののお陰か、走り去る音もホントに素晴らしい!

そして一時間ほど待って戻ってきた我がGiulietta。595ほどで無いにせよ良い音ですねぇ。。アレレ?


なんだか排気音がアイドリングは勿論、回した時には感動の音色を奏でてくれます。静御前とガッカリなアダ名を付けていたGiulietta、ファミリーカーから少しスポーツカーに感じられるようになりました♪
Posted at 2014/05/18 22:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Giulietta | 日記

プロフィール

「破壊検知の警告が点灯…特に異常はなさそうだけど不安です。。」
何シテル?   02/23 20:02
近くでオフ会等あればお誘いお願いしまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:11:48
[アルファロメオ ジュリア] 不良品リレーの総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:49:58
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 14:16:10

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア ジュリ男 (アルファロメオ ジュリア)
No Car No life. 昨年末の日本への本帰国、オープンカーの308CCとGiu ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
アルファロメオのMT正規モノで最終便?! GTVと同じ、赤のLHD、MTです。 2013 ...
アルファロメオ GTV アルファちゃん (アルファロメオ GTV)
1997.1に新車で購入、2013.12に売却。 たくさんの想い出を作ってくれました。
スズキ アルト 小アルちゃん (スズキ アルト)
アルファロメオに乗る前にMT練習の目的もあって手に入れたスズキアルトCA71Vです。初度 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation