• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェニのブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

雪国の常識?

本日沿岸の実家から、職場のある内陸へ戻ってきました。

今年は昨年に比べ雪が少なかったので、結構安心して高速道路を走ることができました。



で、その高速道路での話。

とある場所で、走行中に追い越し車線を青いインプがものすごいスピードで走行して行きました。

そのインプは屋根に氷った雪を載せていたのですが、なんと、その雪が私のやや前方ではがれ、こっちに飛んできたのです。

結構大きな塊で、避けようか一瞬考えましたが、路面、周囲の状況からハンドルをきれず、というかめちゃくちゃすごいスピードだったので避けきれませんでした。



幸いなことに、雪はフロントガラスに当たり傷もつきませんでした。


しかし、当たりどころが悪ければ酷いことになっていた可能性もあります。



雪国では当然ですが、走行前に車の雪を降ろします。それはガラスのみならず、屋根など全体を下ろすものです。

今回、相手は仙台ナンバーの方でしたが、本当に気を付けてほしいです。もちろん、私も気を付けますが。

Posted at 2012/01/03 17:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年12月18日 イイね!

念願の

念願の水温計を導入しました。月曜日には届いていたのですが、平日の取り付けは無理なので結局週末になりました。

取り付けは非常に簡単で、表示も見やすく最高です。
Posted at 2011/12/18 01:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月23日 イイね!

防備録的な何か

防備録的な何か久しぶりのブログになります。

先日の20日にタイヤ交換をしました。というのも、翌日の天気予報がまるっと雪マークのためw


自分では結構出際よく交換したつもりが、気づけば1時間半。まぁ、車載のジャッキつかっているからこんなもんですかね。


さて、タイヤ交換と同時に写真のLEDも交換する予定でした。

しかし、なかなか荷物が到着せず、さらには仕事で帰りが遅かったので平日に荷物を受け取れず、結局今日になってしまいました。



なんで交換したかというと、先日夜間走行時に左のLEDバルブが切れているに気づいたためです。


あ~;; と思いつつ、交換前にもう一度点灯してみたところ、なんと普通につくし・・・



ともあれ、以前つけていたものは安物かつ車検非対応だったので、交換することに。


以前かなり苦労したので、今回はかなり気合を入れてがんばりました、がやっぱり時間がかかっていしまいましたw



交換は以前とおなじく、タイヤハウスから手を入れての交換です。

右は問題なく交換できたのですが、左が非常につらい。


といのも手が入っていかない・・・・


以前は時間がかかったものの、問題なくできたのにおかしいな、と思いつつ、今までハンドルをめいっぱい切ってから作業をしていなかったので今回初めてハンドルを切ってみることに。



結論からいうと、えらい楽になりましたw


数十分かけて腕に擦り傷を作りながら作業していたのがアホらしくなるくらい楽でした。


教訓、急がば回れ・・・
Posted at 2011/11/23 15:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2011年08月28日 イイね!

ちょっとだけ

ちょっとだけフロントからの見た目を変更。

天気がよかったのに、日曜なのに仕事なので、夕方からスタート。


とりあえず、1.5時間ほどで終了しました。



って、どこが変わったかなかなかわかりませんね^^;



一応、アイラインフィルムが無くなった場合を想定してのフロントイメージ変更プランです。



5月29日の写真と見比べていただければわかりやすいかと。


ただし、DIYなので近くで見ると結構ひどいですww


いわゆる自己満足ッス
Posted at 2011/08/28 20:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2011年08月21日 イイね!

隠れた部分を

隠れた部分をパーツレビューを1件追加しました。


見えない部分への施行ですので、変わったことは私しかわかりませんw


完全に自己満足の一品ですw




思えば、前車オーリスにはアンダーカバーがしっかり付いていました。

T社の営業の方に言わせれば「うちが見えないところに金かけた車ですよ」と自信を持って言われたほどでしたので、遮音性はすばらしかったと記憶しています。


正直、今の私のインプで遮音性がオーリスに近づいたかといえば、はっきり言って微妙です。


ともあれ、これからも自分なりに満足な走りのできる車へと進化させたいと思います。


まぁ、仕事の勉強も少し兼ねているから、いじりやすいというのもあるんですがw
Posted at 2011/08/21 19:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

士別フィン装着1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 13:28:13
エアフィルター交換 マーレ LX4871 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:05:31
スバル(純正) リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 15:44:08

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2018年10月14日〜 遂に納車です。憧れの2Lモデル。前車よりもトルクもあってどの ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
前車オーリスに比べると、トルクが細くなるので物足りないかな?と思いました。 で、実際 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
約2年の使用になってしまいました。 壊れなければとてもいい車でした^^ 使用期間: ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
パワーはありませんでしたが、とても使い勝手のいい車でした。 写真は残っていませんが、ア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation