• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェニのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

アイラインフィルム取り付け

アイラインフィルム取り付けアイラインフィルム取り付けました。

パーツレビューにも書いたのですが、かなり楽ですね、取り付け。


ワゴンRや、ヴィッツの時はスモークをがんばって張っていましたが、それよりも断然楽です。



今回、色は純正ぽさをだすためにあえてベーシックなオレンジを選択しました。


スタイリングはなかなかいい感じになりとても満足です。



ただ、不安な点がひとつ。

本日取り付けはしたのですが、あいにくの天候。

土曜はまったくだめでしたし、今日は朝方のみ雨という予報だったのでとりつけたのですが、これからの天候により剥がれてしまわないか心配です。


まず、剥がれたとしても値段が安いので、また取り付ければいいだけですがwww
Posted at 2011/05/29 11:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2011年04月11日 イイね!

タイヤ交換

しました。


ちなみに、例年よりかなり早め。


まぁ、理由はいろいろありますが、一番が今年の仕事が忙しすぎてどうにもならない、というのが一つ。


もう一つは、燃費でしょうか。



まぁ、ガソリンが安定して供給されるようになりましたが、やっぱりこれだけ余震が多かったり、停電が多かったりすると色々考えるわけで。


さて、今回のタイヤ交換は最大の余震により土日の仕事少し減った上に晴天に恵まれた昨日の日曜日を使いました。

さらに、新兵器としてクロスレンチを初めて投入。


ここ数年はDにてお金をかけて交換していたのですが、やっぱり職業上家で、自分でやるのが筋かなと思い、自分てきには奮発して新たに工具を購入しました。



いや、思っていたよりもよかったです、クロスレンチw


車に付属しているものだとアルミに傷がついてしまいますが、購入したものはアルミ対応の薄型なので問題なし。

自分で考えていたよりもかなり短時間で交換がすみました。




でも、ネタの神は降りるもので、切ないことが一つ。

とうのも、交換した冬タイヤを立てかけておいたら、強風で一つが倒れ、アルミに傷が・・・・orz



ただで終わらないあたりが自分らしいと思ったタイヤ交換でいた・・・;;
Posted at 2011/04/11 23:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月20日 イイね!

ガソリンが無いので・・・

ガソリンが無いので・・・震災の日から徒歩で通勤しております。


非常時でガソリンがみんな無い、といっているときに、緊急性の無い私がガソリンを入れる必要もないですし・・・




さて、ガソリンが無く車を動かすわけでもなく、職場にも行けないのでこの3連休はかなり時間が取れます。

ということで、本日はポジションランプの交換を行いました。


さんざん整備性が悪いといわれるスバルの車ですが、いや、ほんと面倒でした^^;


まず、ポジションランプの交換方法がわからないw


ネットで検索しても出てこない。みんカラでも、Google先生でもわからない。


おかしいなぁ、と思っていると、どうやら車のマニュアルに書いてあるらしいという情報がwww




えぇ、書いてました、しっかりと;;



ということで、タイヤハウスから手を入れて交換です。



初めてということもあり、作業はかなりの時間を要しました。

だいたい2時間くらいでしょうかww


調べて、あけて、調べて・・・・とw



左右ともLED化しましたが、どちらも最初取り付けたとき極性が違ったのはお約束かと。


まぁ、視認性とはわかりませんが、しばらく交換はしたくないです・・・
Posted at 2011/03/20 14:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月09日 イイね!

いめちぇん

いめちぇんうちのインプにまたまた小変更をしました。

写真にあるように、スバルエンブレムを取り外しました。



以前からやろうやろうと思ってはいたのですが、インテークの部分をうまく外すことができなかったので実施できずにいまいした。


しかし、とある理由からバンパーを外すことがあったので、やっと実施できました。



いや~、イメージどおりでかなりいい感じに仕上がりました。
Posted at 2011/02/09 23:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2011年01月24日 イイね!

今年初の

車いじりを先日しました。


何かというと、タワーバーとリアスタビです。

パーツレビューは昨日付でをアップしてあります。



で、今日ふと思ったことが。


パーツレビュー一覧を見ていると、どんどん15Sに近づいている気が・・・^^;



いや、だったら買うときに15Sを買えばよかったのですが、いろいろな事情からi-Lのグレードにしたのでw



ともかく、これからのいじる方向性は不透明ですが、足回りをいじるのは終了かな、と。


個人的には十分これで満足できる状態になっていますし、車高を下げようものなら雪道走りづらいですし、いろんなところで腹を擦りそうですしw



ということで、しばし維持モードでww
Posted at 2011/01/24 20:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

士別フィン装着1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 13:28:13
エアフィルター交換 マーレ LX4871 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:05:31
スバル(純正) リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 15:44:08

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2018年10月14日〜 遂に納車です。憧れの2Lモデル。前車よりもトルクもあってどの ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
前車オーリスに比べると、トルクが細くなるので物足りないかな?と思いました。 で、実際 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
約2年の使用になってしまいました。 壊れなければとてもいい車でした^^ 使用期間: ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
パワーはありませんでしたが、とても使い勝手のいい車でした。 写真は残っていませんが、ア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation