• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TitaniumWhiteの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2011年6月25日

SIMOTA JJ-CBll-652 画像

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
http://simotausa.com/mazdaintakes.aspx
から購入したSIMOTA製のインテークです。

こんな感じのパッケージ
何やら日本語が見えますよ
2
ちょっと怪しい日本語ですw
台湾だと日本語=クールなイメージがあるそうなので日本語で書いてみましたってなかんじでしょうか。

日本における英語表記みたいなものですね
似たような例でOZAKIのスピーカーの日本語がありました。
「音かびる、まわる、とんてくる」懐かしい。
3
丁寧に梱包されています。
マニュアルはえらく簡素です。

エアクリボックス自体は外さず、蓋とフィルターを取っ払えとありました。
4
ぱぱっと仮組。
本体はカーボンで仕上げが雑なところはないです。
マットな表面仕上げです。エア取り込み口回りはプラスチックにメッキ仕上げです。
5
ジェットエンジンのようなコーンが入ってます。
パッケだとフィルタの色は赤ですが、実際は青です
6
本体とフィルタを分解。
メッキのリングはフィルタのほうに接着されています。
フィルタ単体の型番等不明なのでそのうちSIMOTAに問い合わせてみます。
7
どこかで見かけた形と思っていたのですが、我が家で20年以上使っているゴミ箱とよく似ていました(゚^Д^゚)゚
カーボンにこだわらなければ、汎用キノコとゴミ箱カバーでもっと安価にできたかもしれません(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント補充

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタッドレスと19インチ化の資金調達!」
何シテル?   09/03 01:32
GGアテンザからKF CX-5になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正キーレス連動 VISION 1440Rの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 00:15:21
BARDAHL RING-EEZE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 15:13:34
(株)アスカテック  光ギンテックスプレー さわやか変身 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 16:01:29

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻はスライドドアの車種がよかったそうですが、 車高が高い車という条件に譲歩してくれました ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
2台続けてローバー600シリーズになりました(笑) 618→620と数字が増えたのでグレ ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
初めてのマイカーでした。 ローバー600シリーズのエントリーグレードの618でした。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年03月末に前車のオルタネータが故障してしまい、 既にメーカーも消滅していたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation