• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

後退せず

今日は免許の更新へ。

金色の免許証の為「激混みの免許センター」では無い場所で
更新の手続きを受けることが出来ました。

トータル約1時間で終了。

「激混みセンター」ではこんな簡単にはいきません。

短時間で終わるのと、任意保険が安くなるのは、金色免許の特典ですね。

もらった新しい免許証と、穴の開いた(穴を開けられます)古い免許証を持って帰宅。

嫁に見せると「変わってないね」とのこと。

何かを聞くと「前髪の生え際」。

なぜか、安堵感がこみ上げてきました。

また、5年後の免許証の更新で確認します。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2012/12/10 21:47:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2012年12月10日 21:53
おっちゃんはもう暫くは青色免許です。

生え際は大丈夫だけど、おっちゃんの頭、少し薄くなってる気がする・・・( p_q)

もう短髪でいくしかないなぁ
コメントへの返答
2012年12月10日 22:01
空の様な晴れ晴れしい爽やかな色をした「青い免許証」ですね。

よく頭皮には油モンの食生活が悪いと言います。
私も油モンは控えてます。
と言うより苦手になってきました。
特に「フライ」モノが。
2012年12月10日 22:45
スキンヘッドにしたいのですが
家族からの反対に有っております!(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 23:24
ご家族の気持ち分かります。
どうにも髪が集まらない時まで、お待ちください。
2012年12月10日 23:57
自分は金から青に後退です(涙。

あっ、その意味じゃないですね(笑。
コメントへの返答
2012年12月11日 0:03
後退!それじゃなくて。
海のように深い「青」ですね。
精進してくださいね。(笑)
2012年12月11日 19:48
後退はしてないけど

退化したところはあるよね

と言われませんでしたか?(笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 20:47
心あたりが・・・。
チューニングしなければ。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/3101699/8303314/note.aspx
何シテル?   07/19 18:34
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation