• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

この記事は衝撃的だな。

「衝撃発言! マツダのCEOがロータリーエンジン搭載の新型車は不可能とコメント」

お偉いさんから、こういうコメントが正式に出たか。。。

今のガソリン消費率(燃費)を考えればレシプロには及ばない。

経営を再建できるほど売れる車でもない。

分かってはいたが、残念だな。
ブログ一覧 | クルマ関係全般 | クルマ
Posted at 2013/11/28 22:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

メルのために❣️
mimori431さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 22:23
コメント失礼します。

ガソリンエンジンとしては無理でも(将来的に)FCVで復活の道を開拓してもらいたいものです。
ロータリーの存続を期待してます。

‘イイね!’は一人でも多くの人に読んで欲しいから押してみました。
コメントへの返答
2013年11月28日 22:35
コメントありがとうございます。

ロータリーにもマツダが採用したタイプ以外の様々なロータリーが存在します。
レシプロ以外の技術で輝いて、マツダらしさを知らしめて欲しいですね。

燃料面でもガソリン以外も有りですね。

それが、カッコいいスポーツカーであって欲しい。
2013年11月28日 23:21
残念です…。
いつかはロータリー乗ってみたかったのになぁ。。。
コメントへの返答
2013年11月29日 8:16
いつの日かは発売して欲しいですね。
その時は乗ってみましょうね。
2013年11月28日 23:54
客観的に考えるとロータリーはそのままは無いでしょうな。
ターボ付きなんてもってのほか(笑)

ま、どんな形になるかは判りませんが
何かしら出してくるとは思いますね(笑)
コメントへの返答
2013年11月29日 8:20
ロータリーディーゼルなんか面白そうですね。
それなら燃焼室の長さも問題にならないかな。

何らかの形で発売まで至って欲しいですね。
2013年11月29日 17:05
残念なニュースですね。

スポーツカーも減りましたからね~。

でもそのうちハイブリッドロータリーが
でますって(爆。
コメントへの返答
2013年11月29日 19:34
え~ハイブリットなの~!
ロータリーディーゼルでも良いよ。
2013年11月29日 18:10
この際、贅沢は言いません。
今までのロータリー車に対して、適価での部品供給を続けていって頂ければ…
(廃盤なんて、もってのほか!!(苦笑))
コメントへの返答
2013年11月29日 19:36
部品の供給停止。。。ブルブル。。。

出てこないなら今所有のFDを生かさなくちゃ。

プロフィール

FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation