• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

妙義桜の里

妙義桜の里 妙義山に、「さくらの里」って言うところがあります。

蕾の桜の種類もあれば、葉桜の種類の樹も。
たくさんの品種が植樹されてます。

桜を見るために、山歩きををしたわけなんですが
スゲー疲れた。。。

足腰の衰えを感じました。

往復で使ったメルセデスは楽ちんですね。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2022/04/10 17:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新素材
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年4月10日 17:19
そりゃあメルセデスで楽し過ぎですね!
やっぱ妙義はFDでなきゃ(笑)

私なんてACCも多用するもんだから、ステアリングに両腕伸ばしてるだけで凄く疲れますわ😅
コメントへの返答
2022年4月10日 17:23
走りに行くときはFDなんですが、今日は「移動」目的の妙義山だったんでメルセデス。

AACも楽ですよね。
ほんとすべてがマニュアルのFDとは大違い。
(笑)

プロフィール

FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation