• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月22日

志賀草津高原ルート

志賀草津高原ルート 下道でドライブしてきました。

国道の標高では日本一の志賀草津高原ルート。
標高2000m以上の場所なので、雪が草原に。
何回か来てますが、きれいな景色。

今日は榛名山で自転車のヒルクライムレースが開催されてます。
一般車は一部のルートで通行止め。
自転車もいいけど、車のヒルクライムレースも
やって欲しいな。

今日の下道で山ばっかり走った燃費。
約250キロ走って、リッター15キロ。
安定の燃費です。
山を走ると車の重さ約(1.9トン)を感じます。


メルセデスのATってパドルシフトで「マニュアル」変速できますが
時間が経つと「オートモード」に復帰しちゃいます。
マニュアルでギア固定したいもんです。
ちょっと不満。
ブログ一覧 | クルマ関係全般 | クルマ
Posted at 2022/05/22 17:29:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2022年5月22日 17:43
こんにちは♪🤓
いい景色の中をドライブしてきたんですね!
燃費もいいなぁ、さすがディーゼル☺️

ところでATのモードセレクトボタンはありません?🤔
私のはコマンドダイヤルの左に「ECO」「SPORTS」「MANUAL」を切り替えられるボタンがあります😉
MANUALにすればシフトは基本、固定されます。
コメントへの返答
2022年5月22日 17:57
きれいな景色で満足してきました。
重たい車ですが燃費も程よく。

ATですが「E」と「S」しか無いんです。
このモデルのディーゼルエンジンは、そんな走りをしたらいけないみたいです。
(涙)
2022年5月22日 20:15
トルクフルなディーゼルなら、AT任せで十分ってことでしょうね。
私のは低回転でトルクが足りない感じで、ATに任せているとすぐシフトダウンしてしまいます。
なので、山道では「M」にして自分の感覚に合うギアを選んでます。
コメントへの返答
2022年5月22日 21:18
「E」にセットしていると、1000~1500rpmくらいでユルユルと回ってます。

「S」で1500~2000rpm。

でも「マニュアル固定」良いなぁ。。。
2022年5月23日 0:12
こんばんは。
自分も昨日、横手山ドライブインまで、ツーリングして来ました。
上はガスって寒かったです。
どこかでニアミスしてたのかも?
コメントへの返答
2022年5月23日 12:28
山頂は寒かったですね。
私は昼頃に横手山付近を走ってました。

プロフィール

FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation