• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

群サイで走行会。

群サイで走行会。 今日は「ホットバージョン」でもおなじみの「群サイ」で走行会に参加してきました。

走行コースはホットバージョンの撮影と同じ「Bコース」。

落ち葉と小枝や、なんかの植物胞子みたいなのが路面にあるようなコンディション。

そんな路面ですが、朝9時から16時まで走り回ってました。

FDの脚の仕様を、
サーキット寄りから峠に変更した事もあり
前回より楽に速くなりました。

変更点は、
・リアサスのバネレート13kgから12kgにダウン。
・リアサスのテンダースプリンの与圧を-2mm。
・フロント、リアともに車高3mmアップ。
・リアをタワーブレースで補強。

結果、
ギャップで跳ねなく、路面のトレース性が向上しました。
スライドコントロール性も良い。

セッティングがうまく行ったことも有り
今回の走行量が増えて、若干筋肉痛。
絶対に明日はどっか痛いに違いない。

健康診断なのに。。。
ブログ一覧 | クルマ関係全般 | クルマ
Posted at 2022/10/16 20:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation