• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

メルセデス、税金納付イベントへ

メルセデス、税金納付イベントへ
2年に一回訪れる「車検」にメルセデスを出しました。 車検のたびに税金を取られます。 車検制度はあっても良いから、税金は取らないでほしいと思う。 その分メンテナンスに回せれば、安心安全を維持できるし。 車検の代車は、以前もお借りしたBMW・116i。 3000ccのディーゼルを搭載して重いEク ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 17:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2025年02月16日 イイね!

週末

週末
先週も金曜までガッチリお仕事三昧。 週末は楽しみたい。 タイトル画像は「陸上自衛隊 土浦駐屯地」の戦車。 戦車は身近ではないので、機能美として見てしまう。 「阿見町 予科練 平和記念館」と雄翔館(予科練記念館)で 神風について見学。 18~20歳程度の若者が「特攻」って。。。 胸が痛みま ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 18:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年02月11日 イイね!

調査とダム。

調査とダム。
「調査」と言ってもダムの調査ではありません。 先日の雪道の轍で車体の下回りを擦りながら走りました。 W212の最低地上高を調べたら140mmとのこと。 今日は、もう少し地上高の高い車を見に中古屋さんへ。 そこで見た車は ・ミニの5ドアとクロスオーバー ・フィアット・パンダ ・プジョー208 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 21:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | 日記
2025年02月10日 イイね!

水上温泉

水上温泉
最強寒波と言われている週末に、水上温泉に行ってきました。 出発地の高崎市の昼の気温は約10℃と暖か。 路面も乾いてます。 渋川市を少し過ぎたあたりから、路肩や畑に雪が。 月夜を超えると、完全な圧雪の路面。 雪の轍と凹凸が酷い。 メルセデスの腹下をすこたま擦りながら走行。 轍は硬い雪と氷なので ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 22:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年02月02日 イイね!

榛名山

榛名山
関東に、雪が降るということで榛名山へ。 北面から登りましたが、麓は雪がなくて普通に走行。 山頂に近づくにつれて雪が路面に積もってきました。 タイトル画像はその途中の景色。 榛名山の山頂に近づいたところで 何か動く影が。 ニホンカモシカがいました。 野生の動物を見られると嬉しい。 榛 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 19:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2025年01月20日 イイね!

部品届いた。

部品届いた。
メルセデスの車検のときに、エンジンマウントとミッションマウントを交換予定。 ネットで注文し届きました。 今回購入の部品メーカーは 「LEMFORDER(レムフォルダ)」社の製品です。 会社はドイツのようですが、部品の産地を確認すると エンジンマウントは「チェコ」 ミッションマウントは「インド ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 10:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年01月19日 イイね!

今年初めの神津牧場

今年初めの神津牧場
今年になって初めての神津牧場。 冬は天気と路面を見ながらの訪問です。 今日は気温は1.5℃。 風が無いので日向なら過ごしやすい。 浅間山も綺麗に見えました。 日陰の路面は、凍結してますね。 冬タイヤ必要です。 牧場の中を流れている川も凍ってます。 太陽の光で氷が綺麗です。 13 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 18:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年01月13日 イイね!

出流原弁天池

出流原弁天池
きれいな水を求めて栃木県佐野市の「出流原弁天池」まで。 すっごく透明な水。 池の中の藻の緑。 その中を鯉や鱒が泳いでいます。 近くの釣り堀で「鱒のフライ」を食べられるということで食べます。 注文を受けると、生け簀から泳いでいる鱒を調理。 骨までサクサク。身はフワフワ。とっても美味しい。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 20:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年01月12日 イイね!

FD3S・FC3S

FD3S・FC3S
東京オートサロン。 やっぱりFCとFDは気になります。 タイトル画像は「ディーズガレージ」のFD。 ディーズガレージは、車屋さんでは無くカフェです。 いつも珈琲を頂きに訪問してます。 この3代はRE雨宮さん。 完成度高いです。 音を聞いてみたいですね。 ワイズさん。 4ローターN ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 23:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2025年01月11日 イイね!

R32 EV

R32 EV
東京オートサロン。 ちょうど日産のブースを見ているときに 横で日産の社長がR32GTR・EVについて喋ってました。 古い車を残そうとそたときの「手段の一つ」として 考えたことのようです。 個人的には内燃機関で残ってほしいな。 ガソリンが枯渇していない世界があってですが。
続きを読む
Posted at 2025/01/11 21:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ

プロフィール

FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation