• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2025年01月10日 イイね!

プレリュード

プレリュード
今日は東京オートサロンへ。 ホンダのブースへ行くと 新しい「プレリュード」が展示されてました。 過去の薄い感じのフォルムから 今風の厚みを伴ったフォルムになってます。 安全基準とか、いろいろクリアさせると この厚みを持ったフォルムになってしまうのでしょうか。 個人的には平べったい車が 好き ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 22:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2025年01月03日 イイね!

まだ行ける榛名山。

まだ行ける榛名山。
年末に引いた風邪は、ほぼ回復。 やっとFDでドライブ。 近場で榛名山まで行きます。 冬ですが榛名山までの道中、雪は無いですね。 雪が度々降ったあとは、砂が撒かれるのですが、それも無く走りやすい。 落ち葉はたくさんありました。 FD乗る前にタイヤのエアーを調整。 フロント2.1Mpa、リア2.3 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 18:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2025年01月02日 イイね!

エンジンオイル交換したり。。。

エンジンオイル交換したり。。。
年末から風邪を引いて、寝正月です。 声と咳以外は治ってきたので、メルセデスのエンジンオイル交換をします。 今回は初めて使う「トラスト製」を選んでみました。 メルセデスの認証も取得しており「日本製」というのも良いですね。 交換は自宅の駐車場で、上抜きで行います。 抜いた量は約8.2リットル。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 17:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年12月07日 イイね!

スタッドレスタイヤに履き替え

スタッドレスタイヤに履き替え
最近、雪予報をTVで聞くようになったので、メルセデスをスタッドレスタイヤに交換。 交換はいつも作業をお願いしている「松本鈑金」さん。 夏タイヤは18インチ。 冬タイヤは17インチへサイズダウン。 交換後は、タイヤのパターンの音は増えた気がします。 乗り心地は良くなった気がします。 特に荒れた ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 18:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年12月01日 イイね!

FDでディーズガレージ。

FDでディーズガレージ。
今日の高崎は快晴。 気温も17℃と暖かです。 FDに乗りディーズガレージへ珈琲を飲みに向かいます。 お店に偶然FD乗りの友人。 友人のFDのリトラのガタツキを確認してました。 リトラ開閉の支点になる部分がガタついている様子。 古い車なので様々な箇所が劣化しますね。 私のFDも次はクラッチ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 19:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2024年11月09日 イイね!

ミスターGTR

長野県の下條村(しもじょうむら)で、ミスターGTRこと「水野和敏」さんの講演を拝聴してきました。 詳細は書けませんが、仕事や生きていく中で重要なことを、気づかせてもらえました。 これまで様々な講演を聞きましたが、いちばん良かった講演でした。 往復約500km走り、長野まで聞きに行ったかいがあり ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 22:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月03日 イイね!

オイル替えたり。

オイル替えたり。
今日の午前中はFDのエンジンオイル交換。 いつもの様に自宅で。 上抜きです。 FDは、ドレンボルトの位置関係から下抜きより多く抜けます。 使うオイルはAZ製。 グループ3のオイル。 安くてフィーリングが良いので使ってます。 エレメントは容量を稼ぐためホンダ用。 交換も無事に終了し、午後は妻 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 20:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年10月13日 イイね!

榛名湖

榛名湖
金曜日は仕事が終わり、午後年休を取りましたが 体調が崩れて寝込む。。。 休みなのに寝込むなんて。 日曜の今日は体も回復。 FDで榛名湖へ出かけます。 駐車場は観光客もいっぱい。 清々しい天気。 榛名山の麓のディーズガレージへ。 お客様も盛況。 このキャラはカーコーティング店の「リア ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 20:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2024年09月29日 イイね!

霧の中

霧の中
午前中の高崎市は雨。 昼頃に雨も上がったので神津牧場へ行きました。 牧場の天気は小雨交じりの霧の中。 自然はどうも出来ないので、霧の中を楽しむことに。 羊もお客さんが少なめなので 屋根下でくつろいでます。 ジャージー牛の子牛は相変わらず 撫でようとする手を、長い舌で舐めてきます。 霧 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 22:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年09月28日 イイね!

プリウス

プリウス
友人の「プリウス」を試乗させてもらいました。 2Lエンジンのハイブリッドシステムのグレードです。 乗車するとき ボディは流線型で屋根の高さは低いのですが FDに乗っているためか、全く気にならず。 早速試乗します。 シャシー剛性が高くなっていて ステアリングは軽め。 ステアリングを回したときの ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 08:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ

プロフィール

FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation