• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

硬いオイルの話

以下のサイトのブログを読んで、 「街乗りで硬いオイル」を選択しなかった事が、正解だと感じ取れた。 「論より証拠」です。 http://recharge.jp/blog/?p=10311 ここには「10万キロ走行のエンジン」が載ってます。
続きを読む
Posted at 2012/12/29 00:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2012年12月27日 イイね!

赤い液体

赤い液体
今日はマーク2の真っ赤な液体を交換。 そう「ATF」の交換。 お店の履歴では、6年前に交換したのが最後。 交換してくれたのは、このダンボールハウスの住人・・・ではなく、飼い主さん。 チェンジャーを使用し、手際よく交換終了。 交換後は、シフトショックと空走感が減りました。 交換後に息子さ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 22:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年12月23日 イイね!

今年最後

今年最後
今年最後の「神津牧場」へ行ってきました。 牛たちもすっかり冬毛に。 ちなみにこれは、夏毛仕様。 冬は通常営業から、冬季営業になります。 ソフトクリームの販売も休止。 でも無料でホットミルクを頂けます。 今回も頂きました。 暖かくて、甘くおいしい! 今年もたくさん、癒しを貰いました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 18:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年12月22日 イイね!

ブレ無い

ブレ無い
今日は、ショッピングモールにお笑い芸人の「ナイツ」が来るというので、観覧へ。 さすがベテラン、話が上手い!「芸人」ってこういう人の事を言うのですね。 面白かった。 若手のコンビも2組、ショーを行いましたが「ナイツ」に比べると力の差が見えました。 ベテランって、「芯」があって話がぶれないんですね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 23:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年12月19日 イイね!

タイミング

タイミング
REバンケルの家では、お酒を飲むときには 嫁と「乾杯!」をしてから飲みます。 乾杯した後は、フリーでパソコンやったり本を読んだり自由。 お酒と夕食を分けているから、そうなのかも。 順番は、 ご飯 ⇒ お風呂 ⇒ 乾杯 こんな流れ。 嫁と乾杯をするが、何に乾杯しているんだろう? 「乾杯」と ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 21:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年12月16日 イイね!

ハチロク祭り

ハチロク祭り
本日は筑波サーキットで開催の「ハチロク祭り」を観戦。 いつも聞いているREのエンジン音じゃなくて 4気筒NAエンジンの音を満喫してきました。 やっぱり走る車はカッコイイ! 私のすきな「機能美」です。 車高は空力を考えるとこの辺。 ストリートでこの車高は考え物ですが、サーキットなら機能。 カッ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 21:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2012年12月15日 イイね!

落ち葉拾い

落ち葉拾い
天気も良く、いつもより気温も暖かで猫も散歩する今日は 先日の落ち葉いっぱいの峠走行で、落ち葉まみれのラジエターを掃除。 私のFDの冷却レイアウトは、エアコンのコンデンサーを水平に マウントしております。 (エアコン専用のファンも追加です) 隙間をきっちり塞ぐように、製作していただいたので 冷却 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 19:28:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年12月10日 イイね!

後退せず

今日は免許の更新へ。 金色の免許証の為「激混みの免許センター」では無い場所で 更新の手続きを受けることが出来ました。 トータル約1時間で終了。 「激混みセンター」ではこんな簡単にはいきません。 短時間で終わるのと、任意保険が安くなるのは、金色免許の特典ですね。 もらった新しい免許証と、穴 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 21:47:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年12月09日 イイね!

少し先の未来

少し先の未来
凄く風の強い今日は、高崎のコストコでお買い物。 意外にもいろいろ購入し、諭吉さんが消える。 例えば朝食用のコーンフレーク、数か月分。 FD用にワイパーを2本。 お菓子を少々。 でも今日の一番のお買い物は「クリスマス用のシャンパン」。 少し良い奴を買いました。 もう、あるだけで楽しみです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 18:51:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年12月08日 イイね!

ブロー!?

ブロー!?
今日は天気も良かったので、洗車機でFDを洗車。 (寒いので機械に頼ることに) FDは、一週間に一度程度しか乗らないので少し遠回りしてみる。 行き先は思いつきで妙義山。 榛名山を見たら、雪が降っているように見えたので妙義へ。 道は強風のため、落ち葉や小枝がたくさん。 コーナーには枯葉の吹き ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 22:16:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/3101699/8303314/note.aspx
何シテル?   07/19 18:34
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34567 8
9 1011121314 15
161718 192021 22
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation