• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

メンテナンス。

メンテナンス。FDの車検の準備のため、出動しようともくろんでいたら
お嫁さんから「これもメンテナンスを!」と、ありがたいお言葉。

はい、「ウォーターベッドのメンテナンス」です。

月に1回ベッドの中にたまる、気泡を抜きます。
気泡がたまると、寝心地が悪くなるのと「チャプン」って音が出ます。

夏に備えて、水を8Lほど注水してベッドの硬さ(張り具合)を少し硬めに調整。
こういうセッティングにする事で、体の沈み込みを少なくし
肌にまとわりつく、シーツの接触面積を減らします。

ベッドパッドを交換して、シーツ新しくして完了!

いつも、ベッドに入って5分くらいで寝てしまうのですが
さらに、熟睡できそうです。

それと、
FDの車検と足回り、駆動部のメンテナンスのため
お店に部品を運んで、本日は終了です。
Posted at 2011/05/28 20:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/3101699/8303314/note.aspx
何シテル?   07/19 18:34
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 56 7
8910111213 14
15161718192021
222324 252627 28
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation