• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

バッテリー交換。

バッテリー交換。ここ最近の冷え込んだ朝に、マークⅡで出かけようとすると
始動時のセルが、長い気が。
回転も遅い気が。
バッテリー5年以上、替えてない気が。

バッテリー交換を思い立ち、交換することに。
当然購入するタイプは「高級!」ではなく・・・
いつもの6000円くらいの奴を通販で。
(FDに続き韓国製です)

こだわりは「メンテナンスフリー」のヤツが良い。
FDやマークⅡはシールドケースが被ってて、液面がぜんぜん見えない。

ならば見なくてもいい様に、メンテナンスフリータイプ。

さて、次はバッテリーの寿命より先に、マークⅡの寿命が心配です。
なんせ平成5年車ですから。

調子もいいので、まだ乗るかな。

やっと年賀状を郵便局へ出せました。
一仕事終了。
Posted at 2011/12/30 18:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/3101699/8303314/note.aspx
何シテル?   07/19 18:34
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678910
111213141516 17
1819202122 23 24
25262728 29 3031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation