
先週に引き続き、今週も奥様と「神津牧場」へお出かけ。
もう。牧場通いが生活の一部になってきました。
出かける前に、いつも近所の駐車場へたむろしている猫を眺めます。
猫も気持ちよさそう。
牧場に着いてソフトクリームを食べ、まったりしていると
私たちに、飼育員さんが気が付いてくれました。
すると突然!「良いところに来た!これ持っててもらえます!?」と
ヤギを私に預けて、本人は事務所へ。
ヤギに草を食べさせながら、待っていると
お礼に、ヤギの小屋まで散歩させて貰えました。
なかなか言う事を聞いてくれる、良い子(ヤギ)でした。
その後も、今日生まれたばかりの仔牛に牛乳(初乳)を
飲ましてみたり。
生まれて1ヶ月くらいの仔牛をなでたり。
放牧するための、牛の行進を観たり。
相変わらず、夕方まで満喫。
日も暮れてきたので、そして帰ろうとすると飼育員さんから「ちょっと!」と呼び止められ
2Lほどの「牛乳」と、「飲むヨーグルト」を頂きました。
そんなことされたら、もう「神津牧場中毒」から抜けられませんわ。
駐車場へ戻ったら、葉っぱも色づいてました。
今年はあと何回来れるかな。
Posted at 2015/10/04 23:19:18 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記