• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

続き。

続き。妻の入院生活は、まだ続きます。

いろいろ、やっておかなければ行けない事があるので
今日は、やってみました。

まず、「ホイール交換」。
今までの「AVS・VS-5」から「SSR・インテグラル・A-2」にチェンジ。
年代の差なのか、軽くて、キャリパーの隙間に余裕があります。

以前と似たような感じに見えますが、ボディの色と同じで、一体感があるので好き。




自己満足です。(^^♪

次は、「お見舞い」。
少しずつ元気なってきた妻とお話し。
家事をやっているかと、無駄遣いをしていないかをチェックされました。

本人は、無駄遣いをしていないと思っているが、妻から見ると無駄の様です。(笑)

帰宅後は、昨日の続きで「車高調を組み立て」。
今回の仕様変更した特徴の一つ。
接地性能を向上させる目的で、リアをツインスプリング化しました。
追加のバネを、エンドレスでは、「プライマリースプリング」と呼んでます。



組み立ての数値指定が有りますが、誤差は1mm以内にと説明がありました。
「固執振動周波数」が関係している様子。
せっかくの「オーダーメイド」なので、しっかり調整しました。

車につけた時が、楽しみです。
Posted at 2016/12/03 23:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/3101699/8303314/note.aspx
何シテル?   07/19 18:34
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
2526272829 3031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation