• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

3種類を交換すると。

3種類を交換すると。車のメンテナンスの話。

ここ最近で以下の部品を交換しました。

・中村屋製・デジタルスロットルセンサー
・NERD製・イグナイター
・NERD製・高速応答吸気温度センサー

この3種類の部品を交換して
どんな感じに変化したかと言うと。

フィーリングとしてはこんな感じ。

・中村屋製・デジタルスロットルセンサー
アクセル操作に対し、エンジンの回転、出力の出方がスムーズになった感じ


・NERD製・イグナイター
主に低速での回転のザラツキが無くなった感じ。
エンジンに粘りが出たフィーリング。
これもスムーズになった感じ。


・NERD製・高速応答吸気温度センサー
全域でトルクが少し太くなった感じ。過給時もトルクアップを感じます。



結果として、
スムーズで速くなったと思います。
排気音が音量が下がって、整った感じもします。

交換したことで、セッティングの変更も必要が無いので
3ユニットをいっぺんに交換しても良いと思います。

どれもアフターパーツですが、信頼できる部品だと思います。
Posted at 2020/10/03 22:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年10月03日 イイね!

同年代

同年代曇りで過ごしやすい。

今日はいつものカフェへ。

珈琲を飲み、過ごしていると「S13・シルビア」。

お友達です。

車も同年代で、人間も同年代。





車も人も、古くなってきました。

古い車ですが、自分たちの感性にはピッタリ合っている気がします。

車も人間も直しながら、なが~く乗り続けたいですね。

お互いに。
Posted at 2020/10/03 21:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/3101699/8303314/note.aspx
何シテル?   07/19 18:34
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation