• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

モンスター

モンスターモンスター田嶋選手の「パイクスピーク・ヒルクライム」の
オンボード映像を鑑賞。

凄く、無駄ない走りをしているんですね。
ターマックでは「ドリフト」はせず、まっすぐ立ち上がり
グラベルでのみ必要最低限のドリフト。

最近見せるドリフトばかりが、目に付いてましたが
久しぶりに、本当に速い走りを観ました。

しびれます。

この快感がいいんです。私だけ感動できれば。
もちろん嫁は、分かってくれませんけど。
Posted at 2011/06/29 23:00:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | 日記
2011年06月26日 イイね!

昨日、誕生。

昨日、誕生。曇りの高崎。

そんな今日は、太陽光線に焼かれる心配も少ないのでFDに乗り、お出かけ。
もちろん行き先は「牧場」。

群馬県下仁田にある、行きつけの「神津牧場」。
ジャージー牛を見たいなと思い、曇り空の中行くことに。

牧場は山の上にあるので、途中の道はずっと霧の中。
コースアウトしないように、FDで牧場までの細い山道をクネクネと。

牧場について、飼育員の人と話をしてみると、「今日は生まれたての子牛がいる」とのこと。
それも昨日生まれだと。
どんだけ可愛いか、チョー気になりながら、子牛小屋へ行ってみる。

「いました!小屋の奥に。」

猫のように丸くなって。
ゴールドの毛質に、とっても黒い大きい目が印象的です。

ジャージー牛は、ホルスタインなど他の牛に比べ、目が大きいので可愛らしさ抜群です。

何回見に来ても、いいね~。牧場って。

Posted at 2011/06/26 21:15:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

サラッサラ。

今日は奥様と、埼玉県の日帰り温泉へ。

今日も「高崎市民デー」という事で、通常1200円が何と300円。
延べ、4時間ほど過ごしまして、温泉効果でお肌がツルツルになりました。

温泉の後、7月にオープンする「コストコ」の会員になりに行く事に。
温泉後で髪もセットしないまま、会員証の写真撮影。
髪がフサフサ、たんぽぽみたいなヘアースタイルで会員証の写真を撮影。
会員証に写真が入ること、知らなかった・・・。

今後は「シェブロンオイル」を購入するのさ。
¥300/リットル(正確には1クォート)位だからたくさん買えます。
Posted at 2011/06/25 18:48:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年06月20日 イイね!

撮影会。

撮影会。今日は、急遽会社を休んで、撮影会。
グラビアアイドルのようにバシバシと撮影されました。

そう、胃カメラで。

ここ最近どうも胃腸の調子が良くなかった。
土曜に病院にへ行き、月曜日に撮影会決定!
そして今日「胃カメラ」を鼻からやってきました。

結果は「胃炎」でした。
ドクターが、生活から推測するには、仕事疲れとの事。

当分お酒は飲めません。
今夜はアップルジュースです。
嫁はワインを飲んでますけど~。

写真は
近所の駐車場に、気持ちよく寝ていた猫。
この猫の仕事は何?胃炎にならないのかな?
Posted at 2011/06/20 20:58:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年06月18日 イイね!

フィーリング。

フィーリング。駆動系の部品も交換して、変わったこと。

交換した部品

・エンジンマウント(マツダスピード)
・パワープラントフレーム(レッグモータースポーツ)
・デフマウント(マツダスピード)

2000rpm位、4速5速ギアで走ると「ウィーン」と
ミッションのギアの歯打ち音がします。
音量はかなり小さいです。

作業前に車屋さんから、PPFを強化にすると、ミッションの音が
するかもしれませんと言われてました。

共振点が変わるので、聞こえるんですね。
音量は小さいけど、GTマシンみたいでかっこいい。と思ってます。

カーバッキングも変化しました。

以前は、
1500rpm以下で5速ギアを使うと、ガクガクとなりやすかったのですが
各マウントを強化したら、1000rpmを5速で使えるようになりました。
駆動部が動かなくなり、クラッチディスクのダンパーで
振動を吸収が出来るようになったと推測。

強化して、乗り心地が良くなるのは良いですね。

デメリットは、お財布の中身がブローに近づきます。
奥様には、弱くなって行く事です。
Posted at 2011/06/18 19:48:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
567891011
12 13 14 151617 18
19 2021222324 25
262728 2930  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation