• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

高崎花火大会。

高崎花火大会。今日は「高崎花火大会」でした。
家から、数百メートルの地点から打ち上げます。

もちろん観賞には、ビールと、お煎餅を持って観賞。
花火は綺麗だし、ビールも美味い。

今年は震災で、開催が怪しまれましたが無事に開催。
来年も無事に開催されますように。。。

PS
セキュリティーが、装着されている車が
花火の音で誤反応し、ウルサイ!
Posted at 2011/08/28 21:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年08月27日 イイね!

水温が気にならない車。

水温が気にならない車。10月9日、日曜日に「富士スピードウェイ」で「ドラッグレース」が開催されます。

その中で、「トップフューエル」と言うクラスがありまして、これがかなりイケてます。

馬力もチューニングカーなど足元にも及ばない、6000ps以上のパワー。

また、このマシンの構造が凄くいい。

○ミッション  →無し
○ラジエター →無し

ギアを変速すればタイムをロスするので、クラッチの圧着で調整。

なるほど!です。

エンジンは燃料冷却のみ!
「水温が気にならない」というよりは、水が無い。
400mだけ、速ければいい車の作り方。

目的に合った、車作りの究極。

そう考えると、自分の車作りはイマイチ。
あるべき姿が、ボケている。
また妄想しよう。。。。妄想は楽しいのだ。

PS
10月9日は「FISCO」に行きます。
ジェットカーも走るよ。
ちなみにジェットカーは2万5千馬力さ。
このパワーを楽しみに行きます。
行く人~!
Posted at 2011/08/27 23:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2011年08月20日 イイね!

朝ブログ。

朝ブログ。おはようございます。
朝にブログ更新。
はじめてかも。

経産省、国土交通省が定める「燃費の新基準が20.3kmへ」だそうだ。
新型REは、ますます厳しくなってきた。

EUは、「ヴェイロン」など1000psを越える車が販売されています。
これらは「エコ」じゃなくても、販売可能です。
(エコの基準が、違うのかもしれない)

私のFDの平均燃費は6.8km。
(過去3年の実燃費)

ん~燃費は考え物だが、あまり乗ってないから
ガソリンを給油しない。

乗らないからトータルで「エコ」と解釈しよう。
Posted at 2011/08/20 09:29:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | 日記
2011年08月18日 イイね!

朝に活動。

朝に活動。休みなのに、今日も朝から作業開始。

本日のメニューは、
「シフトノブとブーツ間の隙間調整」と「オルタのベルトテンション調整」。

詳しくは「整備手帳」を見てもらうとして、始めに「シフトブーツの隙間調整」から。

「静岡セブンデイ」のオークションで落札の「DOエンジニアリング」製のシフトノブ。

シフトの際に、握り返しが必要無くなる為、お気に入りでしたが、ブーツの隙間が気になってました。
作業はスポンジカバーで、ブーツの頂点を持ち上げました。
これで見た目もOK!

次はベルト。
オルタのベルトがエンジンが冷えているときだけ、かすかに鳴きます。
本当はベルトが劣化しているので、交換しなきゃいけないのですが、それまでの間テンションを張ってみます。

夏は、直射日光の当たる昼間の作業は無し。
朝か、夕方しか出来ません。

今日の高崎は38℃。
日焼けと熱中症が大敵ですわ。
Posted at 2011/08/18 20:27:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年08月17日 イイね!

涼しい~!

涼しい~!今日は、栃木の日光市まで約100kmドライブ。
もちろん家では「奴隷階級」のため、高速は使えません。

向かった先は「大笹牧場:おおささぼくじょう」。
今回初めての訪問。

ここには珍しい「ブラウン・スイス牛」ってのがおります。
パッと見は、「ジャージー牛」みたいなんですが
少し毛足が長い。
特に耳なんかフサフサしてます。

いつも通り、羊だのヤギを撫で回してきますが
今回、野生の鹿の群れを、牧場内で偶然に
見ることが出来ました。

遠かったけど、満足ですね。

私のお金のかからない趣味「牧場で癒し」です。
Posted at 2011/08/17 20:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/3101699/8303314/note.aspx
何シテル?   07/19 18:34
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789101112 13
14 15 16 17 1819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation