• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

雨の中でも

雨の中でも小雨が降って肌寒く、今日も桜の下でランチとは行きませんでした。

せっかく雨が降ったので、FDでウェットの妙義山へ。

タイヤをフェデラルに変更してから、ウェット走行したことが無かったので
スライド時のコントロール性を確かめることに。

結果、なかなか扱いやすく良いですね。

ドライだと「ヨレ」として気になる、サイドウォールの柔らかさが
ウェットだとちょうど良く、しなる事でスライドの始まりと終わりが
自然に繋がります。

そんなタイヤのインプレを感じながら、ご飯なので帰宅しましたわ。

そういえば、夕飯のおかずが無いって言っていたな。

困ったときは「ハヤシライス」だな。
Posted at 2013/03/31 16:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2013年03月30日 イイね!

寒かった

寒かった高崎も桜が咲いてきたので、今日は近所を自転車で花見。

桜も9分咲きで、相変わらず綺麗でした。

高崎城跡のお堀の周辺を観ながら、満喫。


しかし、寒かった。

もう少し暖かければ、公園でランチだったのですが寒いので観るだけ。

後は、夜桜を見るだけですね。

Posted at 2013/03/30 18:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年03月29日 イイね!

めでたく

めでたく2012年度も、無事に終了。

今夜はシャンパンを開けました。

また頑張らないとね。

そうです。飲む理由が欲しかったのですわ。
Posted at 2013/03/29 20:41:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年03月24日 イイね!

これで安心

これで安心天気は、曇りで風も吹いていないメンテナンス日和。

今日は、リアハッチのダンパー交換。

前期型のリアウィングから、後期型へ変更したところ
リアハッチが重さに耐え切れず、降ってくるようになりました。
(けっこうな重さですから挟まれるとタイヘン!)

まだ命が欲しいので、6型RS用のダンパーへ交換します。

内装を少し外して、やりにくいアングルでモゾモゾ。

無事に交換終了。

いやー、ちゃんと上がるって、当たり前だけどいいね。

気分も良かったので、妙義山へドライブにも行っちゃいました。
(近いから行きやすい)


道も砂が多いですが、雪はなく走れますね。

頂上の神社へ、今年も災いが無いようにお祈り。


そんな一日。

そろそろご飯が出来るようです。

夕飯は「スパム」らしい。
Posted at 2013/03/24 18:11:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年03月23日 イイね!

揃ってきた

揃ってきた今日はマークⅡとFDの洗車を2台。

2回とも、ガソリンスタンドの洗車機です。

黄砂やら、煙霧やら、花粉やら、黄色い汚れを除去できました。

んー、いいね!

その後、マツダのディーラーへ。

ブレーキのオーバーホールをする予定なので、部品を少しずつ注文してました。

今回揃ったのは、ブレーキラインとガスケット。

これで、ブレーキのオーバーホール部品は、全て揃ったことになります。

あとは私の時間次第です。

もちろん自分でしますよ。

工賃を節約して、またその分で部品を買えるし。

それに常に触ってないと、腕も鈍ってきますから、なるべく自分でしますわ。

PS
でも時々人に頼みたくなるんです。
Posted at 2013/03/23 18:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/3101699/8303314/note.aspx
何シテル?   07/19 18:34
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819 202122 23
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation