• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

休日の最後は、ここに。

休日の最後は、ここに。連休も今日で終わり。

夕方に思いつきで榛名山へ来ました。

夕暮れ時で、とっても静かで、日が落ちて民家に明かりが点いて非常に和む。

薄暗くなって湖面に夕日が反射して、時折ポチャンと釣り人のルアーの着水の音。

久しぶりに夕方に来ましたが、良いですね榛名湖。
Posted at 2013/08/19 00:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | 日記
2013年08月15日 イイね!

こんなに楽だったとは。。。

こんなに楽だったとは。。。何が楽だったというと今回購入した「メルセデスの長距離運転」。

今回の帰省時の走行は約800km。

そのうち高速走行が約8割。

良い点としては

①トルクがある (さすがディーゼルターボ。キックダウン無しで加速します)
②静か (高速時のエンジン音は聞こえません)
③高燃費 (今回の帰省では14~15km/L。軽油でさらに安い)
④シートがいい (サイズが大きく体型に合っているのか全然体が痛くなかった)
⑤オートクルーズ (輸入車なので100km/h以上でもセットが可能です)

悪い点も

①アイドリングの音質 (振動は無いのだが仮眠しようとすると気になる)

そんなところが今回の長距離で分かりました。
良いところも、悪いところも含めて気に入りましたわ。

「W211型 メルセデス E320 CDI」
Posted at 2013/08/15 11:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | 日記
2013年08月14日 イイね!

寄り道しながらの帰省

寄り道しながらの帰省今年も実家の仙台へ。
東北道の渋滞を避けるために、山形側から仙台へ入りをします。

ただ仙台に向かうのもつまらないので途中寄り道をしながら行きます。

山形ではもう何十年もお参りしている神社の「猫の宮」へ参拝。
いつ行ってもなんか落ち着ける良い場所です。
たまに駐車場で猫がお迎えをしてくれるのですが、この暑さではさすがにおりませんでしたね。


そしてここもいつも通りに「高畠ワイナリー」。
いつもの通りに、奥様だけワインの試飲を堪能します。
今回も私はドライバー。
蒲萄ジュースと「まほろばの貴婦人」という名のソフトクリームで我慢を。
いつかは試飲したいと願ってます。。。


仙台に着いて次に日に、みんなで「釣り堀」に。
久しぶりにした釣りはスゲー楽しかった。
そして釣った魚をその場で焼いて食べるお魚は最高に美味い!


墓参りをしたり、のんびりと過ごした仙台の帰省でしたわ。

あっ、黒いFDの人には襲われませんでした。
ふぅ~。一安心。
Posted at 2013/08/14 22:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年08月04日 イイね!

手に入れました。

手に入れました。ここんとこ昼間は暑くグズグズの為、早朝に洗車をしております。
昨日もそんな早朝に洗車。
それで綺麗になったメルセデスに乗ってディーラーへ。GO!

向かった先は。。。「BMW!」

「メルセデス」と「マツダ」しか持ってないのに。

そこで入手しちゃいました。「M3」のカタログ!
凄く丁寧な言葉遣いのセールスの方に、「乗り出しは約1200万円くらいです」と。
「特別仕様(DTM仕様)が販売になっているので入れておきますね」とまた丁寧に。

「どうやっても新車はむりだな」って、そっと心に刻むREバンケル。

でもカタログを見て、昔FDが新車で出たころ「高くて買えないな」と思ってましたが、数年後に新車で買うことが出来た。

きっと願いは叶う!はず!?ですよね。
Posted at 2013/08/04 08:48:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/3101699/8303314/note.aspx
何シテル?   07/19 18:34
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
111213 14 151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation