• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

しばらくぶり!

しばらくぶり!昨年12月を最後にオイル交換をしました。

メーカーの指定は5000km以内か、6か月以内。

ここ数年は、距離が伸びません。

昨年12月からの走行距離は、約1500km。

月に一回乗る程度だと、こんな感じですね。

ガソリン代や、走行で生じる摩耗が無いことが救いです。

良いものは長く、大事にするのをモットーにしてます。

故障が少なくて 「FD3S」 良いクルマです。

メンテナンス方法が合っていれば、壊れないはずですよね。

その為のメンテナンスですから。

トラブルが多いのは、何かが間違っているからだと思う。

FCを含め20年以上REを所有した結果です。




画像の白い粉は、添加剤です。
危ない奴じゃなくてよ。
Posted at 2014/09/14 14:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年09月08日 イイね!

んー、どうなんだろう。

仕事でトヨタのハイブリットカーに乗り、400キロ程走ってきました。

久々に乗ったのですが、凄く運転しにくい。

何がしにくいのかというと、「一定速度で走ること」。

この当たり前の操作が難しい。

狙った速度のプラスマイナス5キロに入れるのに
とっても気を使う。

近場なら気にならないが、長距離は疲労する。

こういう人間工学を無視した車作りは疑問だな。
Posted at 2014/09/09 00:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2014年09月06日 イイね!

今、良いと思える。

今、良いと思える。最近は、出張ばかり。

奥様もインドアにすっかり染まっているので、週末は連れ出します。

今日は福島県会津地方の「大内宿」へ古民家を眺めに行ってきました。

そこは、茅葺屋根(かやぶきやね)の趣がある、素晴らしい眺めでした。

現代の家には無い、和の柔らかさと、重厚感が共存してます。









若いころの自分は、新しいものにしか目がありませんでしたが
今の年齢になりやっとこういう風情が分かる様になりました。

車も同じで、若いころから車とバイクでサーキット。

当然速さや、タイム、性能ばかりに目が行ってました。

今になって、それ以外の楽しさを見つけられたかな。

「速さ」を取り除くとその車の「質」が見えてくる気がしてます。

そんな目で見る「NEWロードスター」良いね。
Posted at 2014/09/06 23:06:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
2122 2324252627
28 2930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation