• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

ここも今年初です。

ここも今年初です。約1か月以上ぶりに、FDを動かしました。
こんなに放置したのに、相変わらず一発始動。
うん、育て方を間違っていなかった様子。

今日の行き先は、「妙義山」。
一人ドライブです。

峠の道には砂も無く、走りやすい。
でも路肩には落ち葉が積もっているので、道幅は狭いかな。
狭きゃ狭いで運転の練習にもなるし。

そして今日もいました。
サルが。

春になり、沢山の子ザルが生まれたみたいです。
道路わきで、毛づくろう姿がとっても可愛らしい。
農作物を荒らさなければ、良い奴なんですけどね。
サルを横目に眺めて、頂上の駐車場へ。


FDは、車高を3mm下げたこともあり
リアの初期の動きが少し柔らかく感じます。
ショックの減衰の硬さとは違う感じ。
ロールセンターが下がった様ですね。

いつもの様に、神社で参拝。


そしてその後は日帰り温泉。
510円でゆっくり疲れを癒してきました。


帰宅し、今夜も乾杯!
良い日だな。
Posted at 2015/03/28 20:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2015年03月28日 イイね!

シュッとしている。

シュッとしている。昨日まで『世界最先端』仕事をしている、方々らとお仕事をしてました。

そこで気が付いたのですが「太っている人がいない」。

頭を使うと脳は、大量のエネルギーを消費すると言われてますが
そのせいだから?

また世界一の仕事をする様な、賢い人たちは当然体にも
気を使うからなんでしょうか。

その仕事場の日本人、外国人も、男も女も、みんなシュッとしてて
カッコいい。

たぶんフランスの女性だと思うのですが、「凄い綺麗だな~」って
ときめいちゃいました。

私も美しくなろう。(笑)
Posted at 2015/03/28 08:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年03月21日 イイね!

今年初。

今年初。今日は今年初の「神津牧場」。

雪を心配しましたが、路肩に雪が見られる程度で
スタッドレス無しで行けます。

牧場は、雪解け間もないせいか、人は少ないですね。


牧場へ着き、いつも通り可愛らしい「ジャージー牛」を見ていると
飼育員さんが、話しかけてきてくれました。


3か月ぶりでも覚えていてくれて嬉しい。


いつも最先端のマシン相手の仕事のせいか
「動物」との触れ合いに「癒し」を感じますね。


良かった~。
Posted at 2015/03/21 21:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年03月14日 イイね!

変わらぬ生活の祝い。

変わらぬ生活の祝い。明日は結婚記念日。もう結婚して10年以上。

明日から出張に行くので、明日の結婚記念日の夜にお祝いは出来ません。

そんな事もあり、今夜お祝いを。


むかし結婚前に、婚約指輪を贈りました。

普段使いできるように、「木苺」をイメージして
私がデザインしました。

ジュエリーのデザインなんて、最初で最後ですね。

そのかいもあって、今でも妻は普段使いに使ってくれてます。

変わらぬ生活って、「退屈」と受け取る人もいますが
私にとっては「安定」を手に入れたと言う事。

今夜も変わらぬ生活に、乾杯!
Posted at 2015/03/14 23:49:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年03月14日 イイね!

メンテナンス。

メンテナンス。自分のメンテナンスとして、朝から歯医者に。
過去に詰めた所い隙間が出来て、それの修復。

特に痛い治療じゃ無いのですが、恐怖が。。。
もう「あんな妄想」をしようと考えていたのですが
恐怖に負けて「妄想」できず。

弱いメンタルです。。。

午後は床屋さん。
モニターで「鼻毛脱毛」を無料で勧められまして
やってみることに。

ワックスで除去するんですが
ワックスを付けた「木のヘラ」を鼻に入れられます。

それを「いち、に、さん」で抜かれるのですが
特に痛くはありません。
鼻に詰まった「栓」を抜かれる感じ。

その「木のヘラ」を鼻に入れられた辱めを感じるプレイでした。

メンタルの弱さがここにも表れました。。。

弱いところだらけです。
Posted at 2015/03/14 20:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/3101699/8303314/note.aspx
何シテル?   07/19 18:34
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3456 7
8 910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation