
休みの今日は天気も作業に適した「曇り」。
マツダのシビアコンディションに記載のエンジンオイル交換を見ると
「半年か、5000km」と記載があります。
テキストに従い半年ぶりに「FD」のエンジンオイルを交換しました。
ちなみにオイルエレメントは容量アップをさせるため「ホンダ用」です。
前回の交換からの、走行距離はナント「844km!」
このペースだと1年に1000km程度しか乗らないことに。
エンジンオイルを交換した後
「ちょっと走りたいな」と思い、榛名山へ向かいます。
先日にステアリングの位置の調整をしたので(約1cm上げる)
「操作性はどうかな?」って確認も込めて。
ステアリングは力が入りやすくなったので、以前に気になった
カウンター操作の遅れは無いみたい。
少し高すぎた気もするので、もう少し様子見です。
峠を登り、「榛名湖」に到着。
湖畔を散策し自然を満喫したら
次に目指すは「プリン屋さん・クレヨン」。
「カボチャのプリン」を食べて、「M3」にお乗りのお客様と、店長としばし談笑。
古い車を、大事に綺麗に(←ここ重要)乗っている姿がカッコよく見えたな。
なんせ「グループA」時代のM3だし。
私の若い頃が思い出されました。
みんなあんな車乗ってたなとか、彼女は。。。とか。
まぁ、今日も良い日だ!って事です。
Posted at 2015/10/10 23:20:48 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記