• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

久々に。

久々に。風邪と仕事疲れで
しばらく家飲みはしてませんでした。

やっと
飲む気になったので
奥様と、スパークリングワインなんか開けちゃいました。

久しぶりにのむ「シュワシュワ」としたワインは美味い!
止められねーぜ!



そして、
クリスマスも近くなったので、クリスマスの飾り物を出しました。
手作りのクリスマスツリーの飾り物です。


右隣にチラッと見えているのは「ローターハウジング」。
これは年中飾ってます。
邪魔もの扱いされながら。。。
Posted at 2015/11/30 00:21:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年11月28日 イイね!

借り物へ。

借り物へ。車高調を仕様変更するため、車高調を取り外します。

取り外すと、車高ゼロになってしまうので
つなぎとして、友人から「クスコ」の車高調を借りました。

今までは「エンドレス」の「スーパーファンクション」を使用。
バネレートを少し下げ
フロント14キロ、リア13キロにして使ってました


全部外して、ノーサス、ノーショック。


そして借り物のクスコは10キロ、8キロ。


付け替えて分かったのが、バネレートを約4キロ下げても
乗り心地はさほど変わらない。

エンドレスは、ピロアッパーで
クスコは、ゴムアッパー仕様ですが
路面のざらつきのノイズはクスコの方が
車内に多く聞こえます。

不思議です。

ゴムで振動を遮断してるはずなのに。

他に違いとして、バネのアッパーの支え方が異なります。

エンドレスは、アッパーブラケットで支持。
クスコは、アッパーブラケットで直接支持してます。

バネも柔らかくしたので、車高も少し上げ気味に。

ロールセンターも下がってないので、ロールも少ないですね。

ただ、ピッチングは気になりますね。

いろいろフィーリングに違いが有って、面白い。

もう少し、走ってみます。
Posted at 2015/11/28 21:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年11月23日 イイね!

先週は。

先週は。先週は、風邪をひいて会社を休んだり
イマイチな過ごし方をしてました。

そして今週末の3連休、体調も復活したばかりともあって
土曜にFDの車高調を「リアだけ」交換しました。

普通なら1日かけて全部作業してしまうのですが
今回は簡単な「リア」だけに。

そんな週末でしたが、昨日奥様にケーキを作ってもらいました。

今回はイチゴの品種で「とちおとめ」をふんだんに使用です。

美味しいですわね。

今年はまだ数回ケーキが食べられそう。

もう少し、働きますかね。

。。。車高調、とりあえず外すけど、今後どうしようかな。。。

Posted at 2015/11/23 21:43:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年11月14日 イイね!

8000kmで。

8000kmで。今日は雨ですね。

雨で車も触れないので、メルセデスをディーラーで「触ってもらう」ことにしました。

そんなわけで、「ヤナセ」さんへ。

今回はエンジンオイル交換作業。

1万キロで1回交換です。

今回もオイルとエレメントは持ち込み。



輸入車ディーラーで、持ち込み交換作業は断られそうな雰囲気もありますが、まったくOKでした。

作業を依頼し、珈琲を飲みながら待ちます。

なんかディーラーのショールームの作りのせいか、静かに感じます。

みんな話し声が小さい。

静かなBGMは聞こえるので、話し声が小さいのですね。

みんな、お上品なんですね。
Posted at 2015/11/14 19:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年11月12日 イイね!

初めてだわ。

今朝は渋谷駅で電車を乗り換え。

エスカレーター乗り上る。

何故か手すりを持ちたくて、手すりを持って
乗ってました。

そうしたら、もう少しで頂上付近というところで
急にエスカレーターが停止。

非常停止ボタンが押されたみたい。

人混みで、見えませんでしたが
転倒者でもいたのでしょう。

手すりは持った方が良いね。

歩いて右側を上ってた人も、停止の際に
転びそうでしたし。

私はほとんど、エスカレーターを歩かない派です。

PS
電車で乗り合わせたお姉さん、女優みたいで
綺麗だったな。。。今日は良いことあるかな。
Posted at 2015/11/12 08:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/3101699/8303314/note.aspx
何シテル?   07/19 18:34
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
891011 1213 14
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation