• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

秋名山スタート地点

秋名山スタート地点イニシャルD のスタトート地点。

アニメはダウンヒルなので
実際は逆レーンがスタート地点になります。

今日はFDで少しだけドライブをしました。
エアコンを使わずに窓開けてドライブ。

結果、
右の腕だけ日焼けで赤くなってます。
少しヒリつきます。

曇りだからといって
今の太陽をなめたらダメですね。

色白の私には、日焼け止め必須です。
Posted at 2022/07/09 21:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2022年07月05日 イイね!

ランキング

ランキングみんカラのページを眺めていたら
ランキングが1位でした。

これで二回目の1位。

こんな事も、あるんですね。
でも嬉しいです。
Posted at 2022/07/06 00:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | 日記
2022年07月05日 イイね!

平均年収

平均年収CLABEL(くらべる)のHPを参照すると
2021年の全年齢の平均年収は436万円!
となってます。

男性で50~54歳
高卒の条件で絞ると
417万円。

大卒になると
642万円。
結構上がりますね。

この数値は職業は考慮されてないので
おおよそ全ての業種の平均です。

自分の職業はどうだろうな。
Posted at 2022/07/05 21:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年07月02日 イイね!

ATF交換後のフィーリング

ATF交換後のフィーリングメルセデスのATFを交換し、しばらく乗りましたのでインプレッション。

メルセデス純正ATF(約6万キロ走行)から
ワコーズ社の「ATF P-S エーティーエフ プレミアムスペック」に交換。

純正ATFの場合は、
シフトショックが出ないように、ソフトにギアをチェンジする感じです。

ワコーズのATFを入れたフィールは、
滑りを抑制し、タイトにギアが繋がる感じ。
シフトショックが増えるという感じではありません。

純正ATFがCVTのように滑らかさを重視しているのに対し
ワコーズはタイトにトントンと、小気味よくシフトする感じ。

推測ですが、
ワコーズはロックアップが効くまでのタイムが早くなったのかなと。
純正はショックを緩和させるために、一瞬の滑りを持たせている気もします。

総じて、
純正はソフトに。
ワコーズのスリップが少ない感じで
どちらのATFも好感が持てます。
Posted at 2022/07/02 10:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年07月01日 イイね!

エアコンの温度設定

エアコンの温度設定妻が設定したエアコンの温度設定。
なかなか高めです。
扇風機を併用してみると、意外に快適。
動かなければ、この設定温度でも
いいかな。
Posted at 2022/07/01 22:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
34 5678 9
10111213141516
17 18 19202122 23
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation