• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

榛名ロータリーミーティング

榛名ロータリーミーティング今年も参加しました。
今まで雨のロータリーミーティングはなかったけど、今回は雨。
気温が上がらず寒い榛名山。

このイベントに行くのは、遠くの友人と会えること。
今回も10年ぶりにお会いしました。
何かを通して会えるのって良いですね。
来年も行こう。

改めてFDいいな。
Posted at 2025/05/31 16:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2025年05月24日 イイね!

軽井沢とかドライブ

軽井沢とかドライブ今日は時々雨混じりの天気。
午後からメルセデスでドライブへ。

まずは八ッ場ダムを目指します。
特に混むことなくすんなり到着。
ダムの色が四万温泉のダムみたいにエメラルド色。
綺麗でした。(写真撮り忘れました)

そこの道の駅で梅酒の「梅」を購入。
好きなんです「梅」。

次は北軽井沢を通り、軽井沢まで。
スーパーマーケットに寄り、珈琲とおにぎりを食べます。
少し休憩。

碓氷峠の旧道を通ります。
道に狐がいました。
以前に見かけた狐より小さい。
子供なのかも。

タイトル画像は
碓氷峠の途中にある「碓氷湖」
釣り人が一人だけでした。
静かで良いです。

今日は144km走行。
メーターの燃費は15.2km
平均速度は35km/h
山を走ってきた割には良いです。


後はコストコで給油。
軽油、リッター131円でした。
平和な一日です。
Posted at 2025/05/24 20:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | 日記
2025年05月18日 イイね!

Enjoy Honda 2025 Gメッセ群馬

Enjoy Honda 2025 Gメッセ群馬群馬県で初開催の「エンジョイホンダ2025」に行ってきました。
会場は「Gメッセ」という展示場。
けっこう賑わってました。
私の目的は、「F1」や「GT3」、バイクの「GP500」のエンジンサウンドが聞けること。
こんな町中で、エンジンサウンドが聞けるって良いですな。

新型プレリュードが展示されてました。
横から見ると車体が分厚くなりました。


外でGT3・NSXのエンジンサウンド。
音域が低めですね。
カッコいいサウンド。


バイクのNSR。
全勝したドゥーハンのマシン。
懐かしい甲高い2ストサウンドでした。
若かりし頃を思い出しました。


マクラーレンMP4/6。
セナが乗ったV12気筒のエンジンモデル。
フジTVで深夜に観てました。
懐かしいハイトーンサウンドでした。


少し掘り下げて観察。
F1の空力処理って美しい。
空気の流れと剥離性の考え、素晴らしい。


もう芸術的作り込みです。
コンプレッサーの大きさで、使用する回転域を想像させてくれます。


これだけ観られて500円って安い。
自転車で行ったので駐車場料金は無しです。
面白かったので来年も行こう!

PS
仕事用の車は「フリード」に乗ってます。
ホンダ車、愛用してます。
Posted at 2025/05/18 16:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2025年05月11日 イイね!

湧水とか

湧水とか今日は榛名の麓にある「榛名山ふれあいの湧水」に湧水を汲みに。
水量は豊富でした。
最近、湧水で珈琲を飲んだら味が変わったので汲みに来た次第です。

帰りに倉渕町の泉ヶ渕の滝を見学。
この辺は人が少なめでいい感じです。




吊橋もあります。すごい角度で歩くとまぁまぁ揺れます。




渓谷の水は綺麗です。


なかなか静かで良いので、後日この辺を少し歩いてみたいと思います。
Posted at 2025/05/11 19:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年05月10日 イイね!

榛名湖

榛名湖明日は自転車の「榛名山ヒルクライム」レース。
沢山のロードレーサータイプの自転車が練習してました。

GW後で雨上がりともあり、今日の榛名湖畔は静か。
榛名富士の駐車場から。


湖畔を回り、水仙が咲いている場所で。


湖畔の駐車場から。雰囲気が良いです。




今日は雨だったので、メルセデスで来ましたが次はFDだな。
Posted at 2025/05/10 23:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/3101699/8303314/note.aspx
何シテル?   07/19 18:34
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation