• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぉ~るのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

車な一日。

車な一日。こんにちは♪

昨日の昼間に車高をまたちょっと上げて来ました。

昨年末に車高は1cm上げているので、フェンダー周りには
擦らないだろうと思っていましたが、お正月にフル乗車した
時にまだフェンダー周りに擦っていました。。

あの時は「もう車高を上げたくない!!」って思っていましたが、やっぱり安全第一って事で車高を
上げました。(^.^ゞ
           フロント・ビフォー                    フロント・アフター
 
            リア・ビフォー                       リア・アフター
 
もしコレでもフェンダー周りに擦る様だと、今度はどうしよう…、、、 って感じで本当に悩んで
しまいます。

そして夜にはヴェルエースさん主催のプチオフに参加して来ました。
VELLFIREのオフ会に参加するのは2回目です。1回目は昨年末の「今年最後の聖地オフ」でした。

聖地オフでは初参加なので緊張と、ナイトオフで周囲があまり明るくなかった事もあり、みなさんの
お顔をあまり覚えられませんでした。
(参加台数が多すぎて覚えられないって言うのが一番の理由かも。(^.^ゞ )

昨夜のプチオフでは参加台数は7台でしたので、今回はしっかりみなさんのお顔と車を覚える事が
出来ましたよ♪(^-^)



色々なお話を聞けたりして、すごく勉強になりました。 また次回も宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2010/01/31 16:18:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2010.01 | 日記
2010年01月23日 イイね!

『ビックリしたぁ?』

『ビックリしたぁ?』こんにちは♪
もぅ自分でも忘れていたのですが、いつの頃だか映画の試写会に応募していたみたいなんですよ。(^.^ゞ
その応募した試写会に当選したハガキが1/12に家のポストに入っていて、今年は新年早々から当選するなんて、幸先の良いスタートだなぁ~って思ったりしつつ、先日試写会を観て来ました。(^-^)

何の映画かと言うと『ゴールデンスランバー』です。
中村義洋監督が人気作家・伊坂幸太郎氏のベストセラー小説を映画化したサスペンスです。
1月30日Roadshowで最近テレビCM等でもやってますよね。


私は原作を読んでいないので、内容的には「う~ん・・・、 ???」って感じで直ぐには飲み込めない感じでしたが、後から思い出すと「なるほど!こう繋がるんだなっ。」って分かったりしました。(^.^ゞ
サスペンスなのに、所々に笑える部分もあり楽しかったです。

試写会を観終わると、お土産にキャンドルホルダーを貰いましたよ。v(^-^)v

この試写会は平日に行われたので、仕事帰りに試写会会場に直行したのですが、開演ギリギリの
時間に到着し、2時間ちょっとの上映時間だったので、お腹がペコペコになり上映中にお腹がグゥ~グゥ~鳴っちゃって、ちょっと恥ずかしかったです。。(^.^;
なので、「チーズムースのミネストローネスープスパゲッティー メンズセット」を食べて帰りました。^^

Posted at 2010/01/23 11:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2010.01 | 日記
2010年01月17日 イイね!

羽が欲しいかもぉ~。

羽が欲しいかもぉ~。こんばんは♪(昨日の話ですがナニカ!?)

今年のオートサロンへは行こうか行かないか迷って
いて、行かない方向で考えていたのですが、関西
方面のお友達がオートサロンに来るので、「都合が
合うならプチオフでも」とお誘いを受けたので、急遽、
オートサロンに行く事にしました。^^

昨年もオートサロンに行ったのですが、今年は朝寝坊をしてしまって出発時間が、昨年よりも
1時間くらい遅く出発しました。

今年は近隣駐車場が縮小されているという情報があったので、途中で渋滞していたらマズイ
なぁ~と思っていましたが、道中や駐車場待ち渋滞がなくてスンナリと幕張メッセの駐車場に
停められましたよ。

お友達とは電話で連絡を取りながら、会場内で直ぐに会うことが出来ました♪(^-^)

まぁ、会っても会場内での見たいブースはそれぞれ違うので、お昼と帰りの集合時間を決めて
自由行動ですけどね。(笑)

お昼に4人で会場内の情報交換をしたり、帰りは夕飯を一緒に食べながら話しが出来たりして、
とても楽しい1日を過ごせました。^^ 最後にドッキリがありましたけどね。(謎笑)


あと、今年もヴェルファイアは数台展示してありましたが、昨年見に来たときよりもインパクトは
少なかったかなぁ~と、個人的には思いました。

でもそれは、昨年のオートサロンを見て、ヴェルファイアってカッコいいかも!って思ったのが、
ヴェルファイア購入となったきっかけかも知れませんが、今年はヴェルファイアの所有者となって、
CLUB VELLFIREのオフ会にも参加した事で、凄いヴェルファイアを身近で見慣れたせいかも。(^.^ゞ

写真は沢山撮ったのですが、ピンボケなどが多く半分くらいがボツ写真ですわ。。(^.^;
まぁ~、これはいつもの事でして、それを見越して沢山撮りまくっているんですけどね。www

オートサロンプチオフのフォトギャラリーはこちら! プチオフ       
Posted at 2010/01/17 21:57:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2010.01 | 日記
2010年01月11日 イイね!

今日の弄くり♪

今日の弄くり♪こんばんは♪(画像と本文は無関係です。)

一昨日、LEDルームランプの取り付けをしたのですが、
まだ2列目と3列目を連動させていなかったので、
折角LEDルームランプを取り付けたのに、何か
物足りなさを感じていました。

なので、今日の弄くりは2列目3列目の連動化をしました。

諸先輩方の整備手帳を見ると、”結構難儀だ”とか”もうココは外したくない”等などと書かれていた
ので、”私に出来るかなぁ…、、、”と不安でしたがお陰様で、何とか私にも出来ましたよ。v(^-^)v

調子に乗ってもう1箇所やっちゃおうかなぁ~なんて思って、やり始めたのですが途中までやって、
タイムオーバーとなりました。(^.^ゞ この続きはいつになる事やら…。

弄くりフォト♪
Posted at 2010/01/11 19:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2010.01 | 日記
2010年01月11日 イイね!

今日のお昼ごはん♪

今日のお昼ごはん♪こんにちは♪

ウチの会社、昨年は祝祭日は休みじゃなかったのですが、
今年の祝祭日は半分くらい休みになっています。
今朝は9時チョット前に目覚めたのですが、出勤日と勘違いを
して、『ウワッッ!遅刻ジャマイカ w(゜o゜)w』と思ってバタバタ
とした朝を向かえました。(^.^;
でも今日は会社はお休みです。良かった♪^^

お休みなので少しとぉ~る号の弄くりをしようと思ったのですが、工具が足りない事に気が付いて、
画像の便利グッズを買いに”黄色い帽子”まで行きました。

買い物が終わって時計を見ると、ちょうどお昼なので黄色い帽子の近くにあるマックで、またまた
Big Americaを買って来ました。 最近よくマックに行くなぁ…。(^.^ゞ

 
この店舗に売っていたのはNEW YORKでした。 トマトが冷えていたから!?自宅に帰るまでの
間に少し冷めてしまいましたが、美味しかったですよ。

さて、お昼ごはんも食べ終わったことだし、弄くりでもしよっと♪ 私にも出来るかな…。不安。
Posted at 2010/01/11 13:00:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2010.01 | 日記

プロフィール

弄くりが苦手でほぼノーマル状態ですが…。(^.^ゞ これからコツコツと愛車を弄っていきたいと思います。 酒は弱いけど甘い物は大好きです♪ 宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2列目パワーシートに100V増設しようの巻 用意するもの編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 21:35:57
グランドエフェクター GE1取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 07:43:05

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
プラチナセレクションを初めて行ったディーラーでその日に契約してしまいました。(笑)
トヨタ イスト トヨタ イスト
画像庫

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation