• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぉ~るのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

窯出しチーズケーキ

窯出しチーズケーキこんばんは♪

今日は用事があって朝からお出掛けをして、用事が済んだのが14時頃でした。
お昼ごはんを食べていなかったので、腹ペコ状態でした。

14時過ぎにお昼ごはんは何を食べようかと考えて、焼きたてパンが食べ放題のサンマルクに行きました。

メニューと一緒に出された用紙には、『窯出しチーズケーキ』の注文表。

注文表だけ見ても、なんじゃこりゃ?って感じでしたが、メニューの隅に『窯出しチーズケーキ』の写真が載っているのを見たら、なんだか美味そうでした。

もともとチーズケーキ好きなので、思わずお持ち帰り用に『窯出しチーズケーキ』を注文してしまいましたよ。(笑)

家に帰ってきて『窯出しチーズケーキ』を食べてみたら、メッチャ美味しくて癖になりそうでした。(^-^)

横幅5cmくらいの大きさのチーズケーキで、10個入り¥1000です。
1個当たり¥100と考えるとチョット高いかな!?と思いましたが、この美味しさなら満足です♪

【追加画像】2010.04.30
Posted at 2010/04/29 22:51:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2010.04 | 日記
2010年04月25日 イイね!

もっと早くに…。(^.^ゞ

もっと早くに…。(^.^ゞこんにちは♪

昨年、車検の時にベルトの鳴きが気になったので、ファンベルトを交換してもらいました。
その後もず~っと前からベルトがキュルキュルキュルキュルと鳴いていて、気になって仕方無かったのですが、先週
やっとパワステベルトともう1本のベルト(オルタネータ?エアコン?)を交換しました。

交換してから1週間放置していたのですが、今日ちょっと買い物に出掛けた時に乗ったら、ベルトが
ちゃんと鳴き止んでいましたよ。v(^-^)v    もっと早くに交換しておけば良かったなぁ。(^.^;

しかし、一難去ってまた一難。。。

社外品のインダッシュナビを取り付けているのですがコレがまた、、、(困)

夏場に気温が高くなると、車内の温度も高くなりますよね。
そんな時にエンジンを始動してモニターを開けようとしても、数年前からモニターが開かなくなる
という不具合が発生してます。

ここ最近ではまだ春なのに、ちょっと気温が高くなるとモニターが開きません。。。(汗)

モニターが開かなくなる原因は、車内の温度に関係していると思うのですが、真の原因は不明です。

インダッシュタイプのナビでモニターが開かなかったら、だた高いだけのカーステじゃん!!www

幸い!?家に使っていないモニターが転がっていたので、このモニターにナビの映像を映せばイイかなぁ~って思っていますが、どうやって接続すればイイのか分からず思案中です。。(^.^ゞ
Posted at 2010/04/25 14:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2010.04 | 日記
2010年04月19日 イイね!

びみょ~な感じ。(^.^;

びみょ~な感じ。(^.^;こんばんは♪

痛めた手のリハビリの為に、会社帰りに行きつけのw
整形外科に行って来ました。

リハビリが済んでカルテを手渡された時に、画像の
フェイスタオルを頂きました。^^

ここの整形外科はカルテの裏に、通院した日付がスタンプで押されるのですが、そのスタンプが一杯になるとこの様なプレゼントをくれます♪

1枚のカルテにスタンプを100個くらい押せるはずなのに、私は2~3年に1回くらいこの様なプレゼントを貰っています。。

って事は…、、、  怪我をしすぎ!? (^.^ゞ

Posted at 2010/04/19 21:55:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2010.04 | 日記
2010年04月18日 イイね!

こんな時でも。(^.^ゞ

こんな時でも。(^.^ゞこんばんは♪

先週の日曜日にスポーツをやっていて、試合中に親指の
付け根と手首を捻挫しちゃいました。。(^.^;
今日は練習だったのですが、手は痛くても足は何とも無い
ので、来週の試合に備えて走りこみをしました。
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*^.^)ノ

さて、とぉ~る号ですが先週の雨や雪で泥だらけの状態でした。
あまりの汚さに我慢が出来ずに、今週も天気は崩れそうですが、がんばって片手で洗車をしました。

その後は、放置していたブツの、長い方だけ取り付けましたよ。(^-^)

     ↓これは前回やった白色テープLED(スモールランプ連動点灯)↓
   
   *画像では青く見えますが、実際は白色です。

  ↓今日やったのは赤色テープLED(ブレーキランプ連動点灯)の取り付け。↓
   
   *ブレーキを踏むと白色テープLEDは消灯する様になっています。


短い方の取り付けは時間のある時に、ゆっくり考えながら作ろうと思います。^^
Posted at 2010/04/18 20:47:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2010.04 | 日記
2010年04月13日 イイね!

キリ番♪

キリ番♪こんばんは♪

今日は朝から暖かくて天気が良かったですね。
会社の駐車場に到着して、今の気温は何℃かなぁ~って
思って、ふとメーターに目をやると走行距離がちょうど5,000kmのキリ番!
おもむろにバックの中からカメラを取り出してパチリッ♪(^-^)

考えてみたら納車されてからちょうど6ヶ月が経ちました。

ちょっと私にしては走行距離が少なめかなぁ~と思っていますが、冬場は雪道などを走るのが嫌であまり遠出をしなかったから、これから暖かくなってくると走行距離が伸びるかも。^^

あ~それから、今までは外気温が表示されている所に、燃費が表示されていたのですが、実はこの外気温などに切り替えが出来る事を、ごく最近まで知りませんでしたよ。(^.^;
Posted at 2010/04/13 21:20:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2010.04 | 日記

プロフィール

弄くりが苦手でほぼノーマル状態ですが…。(^.^ゞ これからコツコツと愛車を弄っていきたいと思います。 酒は弱いけど甘い物は大好きです♪ 宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2列目パワーシートに100V増設しようの巻 用意するもの編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 21:35:57
グランドエフェクター GE1取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 07:43:05

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
プラチナセレクションを初めて行ったディーラーでその日に契約してしまいました。(笑)
トヨタ イスト トヨタ イスト
画像庫

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation