• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K&Aのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

デイズであちこち走り回ってみた(笑)


 みなさん!こんにちは(=゚ω゚)ノ

 K&Aッス☆

 本日はデイズであちこち走り回ってみました。

 と言うのも、ここ最近片道10キロ以上の距離を車で走る事が無かったッス(汗)

 通勤で車に乗る以外は、冬で天気も悪かったりするので、休みの日は家に引き籠ってたり(汗)車庫でスカイラインをイジイジしたりして、ほとんど出かけてない為、デイズ君の現在の走行距離もいまだに480キロほど・・・。全然乗ってません(笑)

 でも本日はデイズであちこち走り回ってみました!
 まずはイエストに久しぶりに行ってみました!ほんでこんな商品を購入。



 ワコーズのガソリン添加剤ッス。つか結構高い・・・。取り合えず冬眠中のスカイラインに注入しちゃいました(笑)

 久しぶりにイエストに行きましたが、相変わらずこのお店はワコーズ製品が沢山売っていますね!色々物色していると、あれもこれも欲しくなってしまうので程々に・・・(笑)今度エンジンオイル交換する時は、ワコーズのオイルでも入れてみようかなぁ(;・∀・)

 イエストから弥彦神社までドライブして帰って来ましたが、デイズ君の燃費がリッター17.5キロまで行きました!
 通勤だけだとリッター12キロ位しか走りませんでしたが、やっぱりいっぱい走るとかなり燃費が良いようですね~(^^♪
 軽自動車で4WDですが燃費が優秀です。
Posted at 2017/01/31 16:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月24日 イイね!

3回目の車検。無事?完了


 みなさん!こんにちわ(=゚ω゚)ノ

 K&Aッス☆

 今回は寒さで面倒になってしまって、写真とかがないッス(汗)

 前回の土日で、スカイラインの3回目の車検を無事に完了しました!検査自体は特に問題なく完了。
 今回の車検整備にて、消耗品と若干の気になる部品たちを交換しました。

 エンジンのアンダーカバーとフロントのYパイプを交換。

 アンダーカバーは経年劣化のせいなのか、変形して下に垂れ下がるような感じになって坂道などで地面と擦っていたので、新品に交換しました。交換後は綺麗に平らになり地面とのクリアランスがかなり増えました。

 フロントパイプは中古買ったでインパル製の物に交換しました。現在は生産終了して販売しておりません。
 実はニスモのマフラーキットの中に入ってきたフロントパイプには、エンジンの振動を吸収する為の蛇腹が設けられているのですが、蛇腹のせいで車体下に出っ張っており、一番地上高が低くなっており地面と接触しやすくなってます。気付くと、蛇腹が地面に当たったせいでボロボロになります。
 そこで蛇腹が付いていないインパル製に交換しました(;・∀・)
 インパル製だと蛇腹が付いてないし、作りもフレーム内に収まるように出来ているため、かなり最低地上高を稼ぐ事ができました(笑)

 車検から戻ってきたら、超極寒の寒さの中洗車をして再び車庫の中に冬眠しました(爆)
 春まで乗るのは控えよう。んで、春になったら減ってしまった夏タイヤの交換が必要だなぁ・・・。

 乗りたくなる様な心ときめく車が出るまでまだまだ、スカイラインは乗り続けマッセ(^o^)/

Posted at 2017/01/24 16:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2017年01月10日 イイね!

無事に納車!セカンドカー☆


 みなさん!

 こんばんは(*´▽`*)

 K&Aッス☆

 先日ついにセカンドカーが納車されました!!!



 どーん(/・ω・)/

 新車のデイズになります(笑)
 会社の通勤車申請もデイズに切り替えました!

 雪国で車高短・FRの車を冬に乗り回すのに限界を感じたためセカンドカーを購入しました。毎年のように冬になったら車高を上げたりするのが面倒になったのと、雪道でハマって立ち往生したりと、色々面倒が起きるため、頑張ってお金を貯めて買いました(*´▽`*)

 取り合えず乗っておりますが、後はマッドガードの取り付けと5イヤーズコートの施工が残っております。マッドガードは12日に入荷してくるのと5イヤーズコートも12日に業者さんに施工して頂きます。
 K&A的には初のブラックのボディーカラーを選んでみました。手入れを気を付けなければ(笑)

 足車としての使用なのでカスタマイズはアンマリしないつもり・・・(笑)


 ここ最近の軽自動車もずいぶん性能が良くなりましたね。NAで4WDですが燃費も良くそこそこ走ってくれますんで、通勤には全く不便を感じませんね!

 これからどんどん楽しんでいきマッセ(笑)
Posted at 2017/01/10 20:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月03日 イイね!

遅くなりましたが(汗)


 みなさん!

 新年。明けましておめでとうございます(=゚ω゚)ノ
 今年も宜しくお願い申し上げます!

 さぁて、本日で休みも最終日となりましたK&Aッス☆

 引き続き今年も、みんカラを続けて行きマッセ(笑)

 
 今回の休み中は何処かに出かける事もなく、一週間の休みを使ってひたすらにFF15をやっておりました(笑)スカイラインも27日からいまだに乗っておりませんし(汗)

 FF15はやっと終盤に近付いてきてもうチョイでクリアしそうな感じッス。いやー久々にゲームも面白いッスね!最近のゲームはこんなに進化したんだとツクヅク感心してしまいました(*´▽`*)


 話変わりまして、一応スカイラインのプチメンテを行いましたので、報告を(^^♪



 今回は、パワーステアリングオイルを交換しました。
 使用したのはレッドラインと言うメーカーのオイルを使用。アマゾンで1リットル/2500円位で購入しました、純正オイルより値段が割高ですが、性能に期待!?

 交換は循環交換方式で、800ccほど交換しました。やはり古いオイルは黒ずんでおり、臭いも酸化した時のようなスッパイ臭いを発してました。
 交換後は不思議とパワステポンプの音が小さくなった気がします。車自体は乗ってないのでフィーリングの確認はしてませんが、良くなっている事に期待します(笑)

Posted at 2017/01/03 13:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「朝からセコセコ洗車してました!今月初回車検だ…。」
何シテル?   01/03 14:22
根っからのスカイライン好きでしたが、 家族の為にC27 セレナの後期型には乗り替えました! 車にお金を捻出する事が出来なくなったので、コソコソちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
89 1011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【C27セレナ】アンプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 22:27:56
K&Aさんの日産 セレナハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 01:00:02
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:53:10

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
子供が産まれたので、ファミリーカー導入(^^) 日産が誇るミニバンNo. 1 e−Pow ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ルークスからルークスに入れ替えです。 今までのルークスを初回車検を取らずして入れ替えると ...
日産 ルークス 日産 ルークス
長期在庫車って事でめちゃくちゃ値引きして貰ったので、勢いに任せて買ってしまった(爆笑) ...
日産 デイズ 日産 デイズ
メインカーになります! 今までV36との二台所有でしたが、結婚してアパート暮らしに変わっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation