• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フスペぃのブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

ローダウン検討中

シャトルは維持する事にしてました。
現在の車高だと、冬道も平気です。

2年乗りましたが…
純正車高に見慣れないのが正直のところです。
主要諸元を見てみると…
全高25mm(FF 1,545mm / 4WD 1,570mm)
最低地上高15mm(FF 130mm / 4WD 145mm)
FFに比べて4WDが高い。
全高の差25mmを単純に下げるとFFと同じくなる…はず。
もう少し下げたいところですが。


シャトルGP8用で出てくる物として
①Zoomのローダウンスプリング(3種類)
ダウン量 Ft→-30〜-35 Rr→-30〜-35



②エスペリアのダウンサス
ダウン量 Ft→-22〜-27 Rr→-22〜-27



③エスペリアのスーパーダウンサス
ダウン量 Ft→-32〜-37 Rr→-32〜-37



④ラルグスのSpecS車高調
ダウン量 Ft→+12〜-72 Rr→-9〜-57



ダウンサスは比較的気軽に替えられるが乗り心地は悪くなる。
車高調は高さと減衰力を調整可能だが、ラルグスしか出て来ない。

ダウンサスは無難なチョイス
車高調は理想的なチョイス
と思っていて、それぞれ良い所があるので。

考えて結果を出します。
Posted at 2022/08/24 23:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月17日 イイね!

燃費計測③

1年半以上振りに燃費について書くことに。

去年16インチの鍛造アルミに履き替え、バネ下軽量化で燃費が上がると思いきやそうでもなく、煮え切れない気持ちがありました。

血迷って17インチ化も考えた時期も。
…が、17インチ化すると車高を下げたくなるでしょうから保留してます。
せめて2cm下げたい気持ち、ゲンコツが入るフェンダーの隙間を指3本にできればなあ。
今の車高だと洗車後の拭きあげでタイヤに乗れて楽々なんですがね。

今年16インチホイール更新しました。

グレイスHYBRID EX後期純正です。
このホイールは、GPフィット純正等よりも見かけませんし替えて良かったです。
タイヤは引き続きミシュランのエナジーセイバー4を履いてます。

燃費も去年買ったホイールより良いです。
鍛造アルミだと17km/L位しか燃費が伸びませんでした。
鍛造アルミで良かったのは加速ぐらいかと。

先日、給油して帰宅した時点でコレ。
燃費の数値が良くなるルートで走りました。
逆に最短ルートだと登坂路が多く、こんな燃費は出ません。
以降で平均燃費がどうなるか。

純正ホイールはEVモードを維持しやすく、燃費が伸びる傾向にあります。
さすが純正ですね。

16インチを2種類履いてみて…
ホイールの軽量化で燃費が伸びない事もある。
ある程度の重みは必要と言う事でしょうか。
少なくとも自分のシャトルでは、軽量ホイール が燃費に貢献しないパターンでした。

巡航速度までスムーズ加速したらアクセルを抜き、メーターのパワー表示2目盛あたりで走行する様に努めるとEVモードで巡航出来る気がしてます。
あと無駄なアイドリングは減らす事が大事ですね。

あと転がり抵抗AAAのタイヤを履いてみたいなと。

燃費計測②

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/600678/car/2953118/8588332/fuel.aspx
Posted at 2022/06/17 21:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/05/15 20:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月29日 イイね!

リターンライダー2021❗️の3

2021年8月29日に下書きしたまま忘れてたので。

MT-03の大まかなカスタムが終わり、これから楽しみと思ってましたが…
天候不順が続いたり体調を崩したりと、乗る機会が減ってました。

天候も体調も良くなり、やっと乗れると乗りました!

国道に合流する右折途中、ズリっとスリップダウン。
小石がある所に乗ってしまいました。
ラッシュアワーに転倒、やらかしました。

倒れたMT-03を咄嗟に引き起こし、再始動するのに少し掛かりましたが、何とか信号が変わる前に切り抜けました。

すぐ停めれる所に停車し、状況確認。
右折途中での転倒なので…
①エンジンガードの擦れ+ひん曲がり
②ブレーキペダルがひん曲がり
③ブレーキレバーの擦れ
④マフラーのカーボンカバーの擦れ
上記に損傷がありました。

急遽、YSPに行く事にしました。
途中、ブレーキペダルを踏んでもランプが点かなくなっているのも判明。

YSPに着き、状況を伝えると快く作業に取り掛かって貰い、ブレーキペダルの応急処置をして貰いました。
①エンジンガード
②ブレーキペダル
を注文するしました。
2週間程度の納期との事で、それまでこのまま乗る事に。

マフラーのカーボンカバーは高価なのでプレクサスで磨き、様子見する事に。
ブレーキレバーはサンドペーパーで少し削り、油性ペンで塗りました。

エンジンガードのお陰でこの程度で済みました。



修理のついでに、ステップアッププレートを取り付けようか考え中。

あっ自分自身は、無傷でした。
Posted at 2022/05/08 21:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月16日 イイね!

リターンライダー2021❗️の2

MT-03が納車され2ヶ月半経ちました。

今日で走行3,000kmを突破しました。
納車から2,500km迄を1ヶ月半で走破しましたが、梅雨入りしてから乗る機会が減りまして。

やっと梅雨明け宣言出た様で。

ちょうどいい所で信号待ちになり、節目を撮れました。

今度は本州最北端と本州最東端まで行って来ようと計画中です。
Posted at 2021/07/16 22:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日13:13 - 16:17、
125.78km 3時間4分、
バッジ5個を獲得
1人ラーメンツーリングの帰り」
何シテル?   06/16 16:18
出身は青森県八戸市。 青森県八戸市在住です。 ゲリラ的に更新していきます。 いじるの好きなので、大した事ない作業でも必ず服が汚れてます。 特に膝が・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 プレミアムオーディオ 設定メモ 最終版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:00:39
プレミアムオーディオ 設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:36:39
5/28 水曜日の朝‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:19:48

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
R7.1.12シャトルの査定と見積の実施 R7.1.18契約 R7.2.23納車→ODO ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
こいつは事故る事無く、相当楽しませてくれた車です。 無駄にマフラーを立て続けに3本買って ...
スバル レックス スバル レックス
ヴィヴィオの後釜が先代のレックスでした。 こいつは2ヶ月少しのお付き合い。 地元の下り ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初愛車。 約4ヶ月のお付き合い。 雪道を走行中、轍にハンドルを取られ…ゴローンと仰向け ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation