• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koicのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

★ DAVID BOWIE 月間(その3)

昨日(1/28)はDAVID BOWIE のスタイリストをされたことで有名な高橋靖子さんのトークショーのため、新宿のビームス・ギャラリーに奥様と行ってきました。


展示品を撮影しちゃいけないのですが、ちょっとだけ映ってしまったけど、勘弁してください(笑)




パンフレットのこの方が高橋靖子さん。通称ヤッコさん(^^♪

トークショーの対談相手は元ピチカート・ファイブの野宮真貴さん。ピチカート・ファイブはほとんど聴かなかったけど、70年代や80年代のロックの話しで盛り上がりました♪ 60~70年代の原宿・表参道のお話も興味深かったですね。お客さんもいろいろなクリエーターの方々がいらっしゃっていたみたいです。

会場にはヤッコさんが手掛けた布袋寅泰さんや忌野清志郎さんの衣装があったり、色々なライブのバックステージパスがあったり、一緒にお仕事をされた方とのポートレートがあったりと、かなり楽しめました。

特に、DAVID BOWIEのサインが入ったLPレコードの数々やサインが入ったアコースティックギターが飾られていて、とても羨ましく思いました~(^^;

元JAPANのDavid Sylvianのサインも発見。涎モノです(^^)




会場に届けられたお花を拝見すると、吉永小百合さんのお名前が!! 目立たないようなお花を贈られるなんて、吉永さん、素敵です(^^)




トークショー終了後、たくさんのお客さんがヤッコさんと記念撮影をされていましたけど、私も著書にサインをいただいてきました!!

4歳の時に終戦の玉音放送を聴いたとのことですから現在は75歳。とても75歳とは思えないほどチャーミングな方でした。私の母は72歳ですが、母よりお肌が艶々でした。やはり働く女性はいつまでも素敵ですね♪
Posted at 2017/01/29 15:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

★ DAVID BOWIE 月間(その2)

1月21日にはDAVID BOWIEのアルバム「HEROES」や「TIN MACHINE」の撮影で有名な写真家である鍬田正義氏の写真展&トークショー(品川 Canonギャラリー)に行ってきました。


トークショーの対談のお相手はグラフィックデザイナーの羽良多平吉氏。


YMOの「公的抑圧/PUBLIC PRESSURE」のジャケットデザインでも有名な方です。

残念ながら、トークショーは撮影不可。

トークの内容は...おじさん二人の会話が淡々と。う~ん、あんまり印象に残りませんでした(^^;




写真展は DAVID BOWIE と Iggy Pop を題材としたもので、特にBOWIEの写真パネルは欲しくなってしまいますね。渋谷パルコのギャラリーでも販売されているのですが、何十枚もの諭吉さんが必要となります。まあ、立派な写真を飾ることが出来るような家に住まないといけませんが。


ちなみに無料で配布されているパンフレットが豪華!! 無料で頂いて申し訳ない位で、BOWIEが8ページ、POPが5ページもありました。











3月6日まで開催されていますので、興味がある方は是非!!


Posted at 2017/01/29 14:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2017年01月29日 イイね!

★ DAVID BOWIE 月間(その1)

今月はDAVID BOWIEの誕生日(1/8)と命日(1/10)ということで、色々なイベントが開催されていますね。私もいろいろと行ってきました。

今更って感じがありますが、まずはアジアで唯一の開催となる回顧展「DAVID BOWIE is」。開催初日となった1月8日に行ってきました。


DAVID BOWIE is のショップには日本限定「Blackstar」の12インチシングルの販売があるというのですが、自分のチケットは16:00からの入場チケット。「売り切れるかもしれないなあ」と予感があり、ショップにはチケットとは関係無しに買い物が出来るというので、10:00に行ってきました。

会場に着いてみたら凄い行列...。30分ぐらい経ってからようやくショップに入ることが出来ましたが、12インチや7インチピクチャーレコードはものすごい売れ行き。7~8枚抱えている人もいましたが、人に頼まれたのかね? 転売する奴もいるんだろうなあ?と思い、自分も12インチシングルを1枚購入。

ショップに併設されているカフェで一休み。お目当てはドリンクを購入すると頂けるコースター。


もちろん使わずにお持ち帰り。


店内にはアルバム「HEROES」の大きなイラストがありました。欲しい(笑)










ショップ内には他にもBOWIEがいっぱい。






外にもBOWIEがいっぱい。




スポンサーであるジャガーやレンジローバーもカッティングシートでBOWIEの稲妻デザインとなっていました(笑)




無事、12インチシングルを入手して一旦帰宅。早速12インチシングルをCDラックの上に飾ってみました。

公式ツィッターを確認してみたら2種のレコードは昼頃には売り切れたみたいで、今後は1人3枚までという制限が出来たようで。遅いっつ~の。すでにオークションでは高値で取引されていました。まあ、BOWIEで金儲けするのはファンではないと思いますが。


気を取り直して16:00の入場のために再び会場へ。冷たい雨の中、沢山の人が待っていました。


1時間ちょっと待ってようやく会場内へ...と思ったら、会場内でもものすごい人だかり。

入口でヘッドフォンを渡されてようやく展示を見ることができました。展示は勿論撮影不可なので紹介することは出来ませんが、DAVID BOWIEの数々の衣装や資料が展示されていまして、なかなか次のブースに進むことが出来ません。「ASHES TO ASHES」のピエロの衣装や「BLUE JEAN」の衣装などを見ていると動けないんですよね。移動するのがもったいなくて進むことが出来ないんですよ(^^;
そうこうしているうちに係員がやってきて、「間もなく閉館の時間です。」と...。17時過ぎに入館していつの間にか20時過ぎ。ファンにはとてもじゃないけど時間が足りません。


仕方なく退場。全体の2/3くらいはじっくりと見ることが出来ましたが、残り1/3はサ~ッと見ただけ。しばらく経ったらまた見に来ます!!
Posted at 2017/01/29 12:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記

プロフィール

「なみすけ http://cvw.jp/b/600973/48314907/
何シテル?   03/16 10:54
koic(コーイッチ)です。 インプレッサWRXワゴン(14年間所有)→ DE3FS デミオ13S(15年間所有)→ VOLVO V40クロスカントリー T5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

クラシック・コンサート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 23:31:22

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
今更ですが、VOLVO V40クロスカントリー T5 AWDに乗り換えました。
イタリアその他 ジオス/ミストラル 2015 イタリアその他 ジオス/ミストラル 2015
2年程前から欲しかったのですが、ようやく購入することが出来ました。 誤ってパーツレビュ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
まだまだノーマルです。 購入時に付けたオプションはスマートETCシステムとボディコーテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation