• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koicのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

ミュージックテープ生活をはじめました♪

リビングで音楽を聴いていると、時々家族から「音量を下げて!!」といわれることがあるので、寝室で聴くために先日購入しました↓


ソニーのCDラジカセ CFD-S70 。 ビックカメラで5,700円ちょっとでした!!
SONYらしいデザインで気にいっています。可愛いけどカッコイイ(^^♪

1万円もしないCDラジカセですから、音はまったく期待していませんでしたが、それなりの音(^^;
テープセレクターなんてありませんから、使えるのはノーマルテープのみ。

まあ、今の時代ですからメタルテープ(typeⅣ)もクロームテープ(typeⅡ ハイポジ)も売っていませんし。フェリクロームテープ(typeⅢ)なら使えるかな? SONYのDUAD(懐)を探してみるか(笑)


ヘッドフォンで聴けばそれなりに高音質だけどね。

トーンコントロールは「MEGA BASS」というボタンがあるだけ。押すと低音が強調されますが、少しこもったような音になります。TREBLEとBASSのつまみがあればイイんですけどね。

ラジオは3局プリセットできます。ワイドFM対応で、ニッポン放送、文化放送、TBSラジオなどがFMで聴くことが出来ます。AMより高音質です。


せっかくなので、ミュージックテープで音楽を聴こうと思い、中古で2本(1本500円)仕入れてきました。


DAVID BOWIE のベスト盤「FAME AND FASHION」


ECHO & THE BUNNYMEN のベスト盤「SONG TO LEARN & SING」

ラジカセでミュージックテープを聴くなら、ベスト盤がいいと思います。つまらない曲を飛ばすもの面倒ですしね(^^;


本日、中目黒にあるミュージックテープ専門店「waltz」に行ってきました。


外装・内装ともオシャレなお店です。店長さんは元Amazonの社員さんだったそうです。


豊富な在庫(邦楽はあまりないけど)の中から、コーネリアスの「Mellow Waves」を購入してきました。また、オマケでお店のロゴ入りバックをいただきました(嬉)

ちなみに先日、NHKホールで開催された東京ジャズ2018でコーネリアスのライブを観てきたのですが、映像と音楽がシンクロしていてなかなかのステージでした!!
Posted at 2018/09/11 18:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSIC | 趣味
2018年05月14日 イイね!

UNIQLO テニスバッグ

久々の更新です(苦笑)

昨日、ユニクロのセール品で「これはっ!!」というものがあったので、即買いました(笑)



エナメルのテニスバッグです。白は汚れそうなので黒にしました。テニスは苦手なのでプレーしませんけど、野球用に購入しました♪




ユニクロのエナメルバッグの初代は白と紺の2色でした。ちょっと気になっていたのですが、ユニクロのロゴが大きくてちょっと迷っているうちに売り切れ。




2代目(かな?)はデザインが好きになれず。錦織圭選手も使ってます(笑)


初代にあった紺色があればバッチリだったのですが、黒でもまあ満足。ユニクロのロゴは小さめでOK。




サイドのファスナーを開くと野球のスパイクが入ります。汚れたユニフォームも一緒に入りそう。




上から見るとこんな感じ。グローブも型崩れを気にしないで済みそうです。


価格は1,990円+消費税。

オンラインは売り切れですが、実店舗ではまだ販売しています。
欲しい方はお急ぎください(笑)
Posted at 2018/05/14 10:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER | スポーツ
2018年01月13日 イイね!

平戸白旗神社

今日は季節風も強くなかったので、自宅(蒲田の近く)から横浜までサイクリングしてきました。

横浜までは順調だったけど、久しぶりに自転車に乗ったから戸塚の坂道がキツイかったです(^^;


んで、戸塚の坂を上ったところで、以前立ち寄った平戸白旗神社で一休み。
平戸白旗神社は源頼朝公をお祀りした小さな神社です。

前回立ち寄った時には神主さんはいらっしゃいませんでしたが、今日はいらっしゃったので「お守りはございますか?」とお聞きしたら「ありますよ~♪」と見せていただきました。その中で久々に出会えた私好みのお守りがこちら!!




楓?の葉っぱのデザインでしょうか?ベースのグレーに金と紫の楓が見事に描かれています。インターネットで調べてみても、平戸白旗神社のお守りの画像はヒットしなかったので、出会えてヨカッタです♪


このあと、源義経公をお祀りした品濃白旗神社にも立ち寄ってみたのですが、こちらには神主さんがいらっしゃらず、お守りGET出来ませんでした。まあ、こちらも小さな神社ですし、仕方ないかなと(^^;

白旗神社といえば、藤沢にある白旗神社が有名ですね。2015年9月にロングライドした際にお参りしてきましたが、この時はこの平戸白旗神社のあたりでハンガ―ノックを起こしたんですよね(苦笑)


源氏に関連したお守りを並べてみました。



左から鶴岡八幡宮の刀守、同じく鶴岡八幡宮、藤沢白旗神社、9月に家族旅行で立ち寄った北海道平取町の義経神社、平戸白旗神社。

頼朝公と義経公を祀った神社のお守りを持っていて問題無いの?って声が聞こえてきそうですけど、広島の厳島神社の方に「鶴岡八幡宮のお守りも持っているのですが、問題ありませんか?とお聞きしたら「粗末にしなければ大丈夫ですよ(笑)」といってくれましたし、神社本庁HPにも問題無しとありますから、たぶん大丈夫でしょう(笑)
Posted at 2018/01/13 23:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER | 日記
2018年01月11日 イイね!

New Balance M990N

久々の更新です。歳をとるとだんだん面倒くさくなってきます。まあ、更新といっても、いつもの買い物日記なのですが(^^;

ずっと履いてきたadidas スーパースターとコンバース・ジャックパーセルがかなり劣化してきたので新しいスニーカーを買ってもらいました。


「ニューバランス M990N」であります。職場の近くのABCマートで約2割引でした。


人生約半世紀生きてきて、初NBであります(笑)

今回購入したM990Nは82年に発売されたモデルの復刻とのこと。現行のM1400NVとどちらにしようか迷いましたが、ベロやソールにウレタン素材を使っていないから、加水分解しにくい気がします。

おぢさん好みのクラシカルなデザインも気に行っております♪

NBと比較すると、近年のadidasは素材がダメですね。3本ラインやライニング(履口の内貼り)がビニール素材っぽいので数年経つと劣化しちゃうのです(>_<)
Posted at 2018/01/11 15:22:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | MONO | ショッピング
2017年11月01日 イイね!

94イタリア代表(A)#10 R.BAGGIO

ずーっとタンスの肥やしになっていた94イタリア代表(A)のユニフォームですが、錦糸町のカルチョ・ダンゴロさんでマーキングを施していただきました。




「アズーリの至宝!! ロベルト・バッジョ #10」であります (^^)/


94ワールドカップでの予選グループ敗退の危機からアズーリを救った一撃が鮮やかでしたね♪

もう20年以上も前の出来事なんですなあ~(しみじみ)
Posted at 2017/11/01 21:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FOOTBALL | スポーツ

プロフィール

「なみすけ http://cvw.jp/b/600973/48314907/
何シテル?   03/16 10:54
koic(コーイッチ)です。 インプレッサWRXワゴン(14年間所有)→ DE3FS デミオ13S(15年間所有)→ VOLVO V40クロスカントリー T5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラシック・コンサート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 23:31:22

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
今更ですが、VOLVO V40クロスカントリー T5 AWDに乗り換えました。
イタリアその他 ジオス/ミストラル 2015 イタリアその他 ジオス/ミストラル 2015
2年程前から欲しかったのですが、ようやく購入することが出来ました。 誤ってパーツレビュ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
まだまだノーマルです。 購入時に付けたオプションはスマートETCシステムとボディコーテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation