
東京モーターショー関連の話題はまだまだ続きますが、
実は私、ただ今「新型パレット SW」に試乗中!
最近は幕張メッセへの“高速道路・通勤”が続いているので、
新型パレット SWの高速道路での実力をレポートしてみます!
ちなみにグレードはターボ付きの「TS」で、
ボディカラーは落ち着いた深いグレーの「ルナグレーパールメタリック」です。
高速を走る新型パレット SW、周りのクルマの流れに遅れることなく元気にスムーズに加速して、
追い越しや高速道路上でのちょっとした上り坂でもストレスを感じることはありません!
軽自動車でターボと言えば、車内で“がんばっている音”が響いてしまうのも気になるポイントですが、
新型パレット SWのそれは、がんばって回している感じがほとんど無いのです。
このあたり市販車としては世界初の副変速機構付きCVTが、
エンジンのパワーを上手に使いこなしているのかもしれませんね。
そして、高速走行での天敵である“風の影響”も気になるところ。
新型パレット SWは全高が1735mmと高めですが、
同じタイプの他車に比べて重心が低いところにあるのか、
ふらつくという感じではないので安心して走っていられます。
さらに、私は“通勤”だったので基本的に一人乗車でしたが、
数人乗車しているほうがもっと腰が据わって
さらに走りの安定感が増したかもしれませんね。
風対策は“多人数ドライブで乗り切る”という作戦もアリかも!?
ドライブも楽しくなるし(笑)
Posted at 2009/10/31 10:48:14 | |
トラックバック(0) | 日記