
さて、前回に引き続き今回もディーラーでのお話。僕もしっかりと新型パレットをチェックしてきました。というわけで、まずは「チェック編」をお届け!
新型パレットSW、そのドアを開けた瞬間からちょっとビックリ。思っていた以上にドアが開くんです。これは乗りこみやすい! 室内も想像以上に広く感じました。軽自動車という限られた枠のなかで、よくもここまで…と感心しきりです。
そして、ポイントのひとつはやっぱり「リアの両側スライドドア」ですよね。片側にしかスライドドアが無いクルマもありますが、実際に使ってみるとやっぱり両側にあった方がいい! と感じる場面が多いのではないでしょうか。クルマとしてのバランスも「両側」の方がいいですしね! これは走りにも影響があるかもしれません。
さらに室内に入ってセンターコンソールを見るとCD/ラジオは液晶のディスプレイ付きで、バックギアに入れるとモニターに後方視界までも鮮明に! …新型パレット、あなどれません。
というわけでカタログやCMのイメージだけでは分からない“発見”が色々とあるディーラー訪問。皆さんも気軽に足を運んで、クルマを見る目をさらに養ってほしいなぁと思います。新型パレットの小さいボディの中には、人間の知恵とか発想がいっぱい詰め込まれているんですから!
ラゲッジの使い勝手とか、豊富に用意されている収納スペースなどについては、後日細かくチェックしてみようと思います。ではまた!
Posted at 2009/12/01 15:56:28 | |
トラックバック(0) | 日記