• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれ~し~親方のブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

2010年4月阿蘇旅行

2010年4月阿蘇旅行長らくお休みしていました。

親方です。

実はIDとパスワードを忘れていました。
ご迷惑かけてすみません。

今回 乙かれ!さんに誘われて
阿蘇オートポリスのS2000カップゴールドに参加しました。
もう本業の開幕戦がスタートしていて
何も準備できないまま出発しました。

愛車「極悪号」も年末からオイルも替えていない
状況です。
楽天的な性格なので、何とかなるかと思いながら出発です。


大阪南港から乙かれさんよっちゃん、よっちゃんの子分
うちのメカニック総勢5人で乗船して
酒盛り・・・・

気持ちよく寝たら別府に到着

午前中ライセンス講習を受け午後から走行
2本走ると、なんとなくコースにもなれ
乙かれさんより速いタイムで終了



予選は2番で終わり
決勝は1位走行中に2位と接触
オレンジボールが出て終了でした。

若干思い入れのある「極悪号」最後の戦いにしては
あっけない幕切れでしたが

唯一 乙かれ!さんが優勝できて
自分の役目は果たせたと思っています。


そして今度オートポリスに行くときは
自分が勝とうと思う今日この頃でした。

お世話になった皆さん ありがとう。
Posted at 2010/04/16 17:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

デビューレース

デビューレース私の自己紹介代わりに昔の思い出を綴って見ます。

私のサーキットデビューは走行会です。
当時本格的なレースは敷居が高く別世界だと思っていました。

車はサニー110の鈴鹿のサルーン仕様で今で言うN1みたいなものです。
20万で買ったと思います。

その車で中山サーキットの「カーロード杯」に出たのが20歳の時でした。
いまさらながら順位は覚えていません。
ホイールも純正の鉄ホイールだったと思います。

110の後はKP61で中山を走り
AE86で中山を走り続けました。

その後鈴鹿のフレッシュマンに参戦
車はAE86でN1基準の当時NS1600でした。
数年乗って86ではN1-1600が勝てないので
EF3シビックにチェンジしました。
その後歴代シビックを乗り継ぎ
最後はインテDC2まで乗りました。
1992年が岡山国際(TI)チャンピオン
2000年が一応鈴鹿チャンピオンで
2000年で一応区切りを付けるため
引退しました。


今は大好きなS2000で走行会を時折走っています。
Posted at 2009/09/16 23:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

ブログはじめました。

ブログはじめました。はじめまして!!

ブログ初心者です。

ちょこちょこ更新していきます。

Posted at 2009/09/16 22:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

不器用者です。 趣味はサーキットとヨットと温泉旅行です。 若い頃、レーシングドライバーに憧れてサーキットを走っていました。 また最近走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000で走行会を走ってます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation