• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月26日

渋滞吸収車

渋滞吸収車 燃費改善のためにデフォルトではエンジンブレーキがあまり効かず、ブレーキランプが頻繁につく車が増えてる気がします。
その度に後続の(あまり車間距離開けてない)車もついブレーキを踏んでしまう。
また、自動追従システムも増えて先行車の加速減速が繰り返されると、それを追随して渋滞の温床に。という事を漠然と感じてましたが、

何年か前に東大の西成先生の渋滞学の講義を伺う機会があって、なるほどなお話でした。

その時は会社もギリギリの人員で動いていると1人過労で倒れると余裕がないから、他の人もバックアップの負担から連鎖的に倒れるというような話が主題でしたが。

でも吸収車として走行車線を走ってると、すぐに前に入ってくる車がいるんですよねー。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/26 08:08:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

しっかり夕食
giantc2さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2021年10月27日 21:08
渋滞吸収車、少し前に知って自分でもできるときにやってみようと思ってやっています。
前に割り込んでくるのはその都度車間を開ければいいだけなので一向に気にならないんですが、後続車の見えないプレッシャー感に打ち克つ精神力は要るかもしれません。
コメントへの返答
2021年10月27日 21:36
割り込んだ直後に目の前でブレーキ踏まれる事も多く、そうなると私もシフトダウン+エンブレでは車間調整できずブレーキ踏む事に。つい舌打ちしてしまいます。😅まだまだ心の修行が足りてませんです。

プロフィール

「ドックヤード跡でトイレ休憩」
何シテル?   03/20 08:19
車歴が履歴です 2020 F40 135 hot! baby bimmer 2012 E92 335 coupe in California 2010 US ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 78 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROSTAFF Monster MELT IRON(モンスター メルトアイアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:12:56
マフラーフラップ、強制開き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:59:12
二人でドライブ🚗トコトコ🎎🐾 餡子美味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:07:10

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック くろちゃん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW6台目。アルティメト ドライビング マシーンで駆け抜ける喜びは続く...
BMW 3シリーズ クーペ しろこ (BMW 3シリーズ クーペ)
良いものは、良い。 西海岸の白い恋人。
BMW 3シリーズ セダン びいちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
ぶたっ鼻、うちの4代目びいすけ。
BMW 3シリーズ セダン びい (BMW 3シリーズ セダン)
3代目びいすけ。 E36のトップモデルの328。ブリブリのトルク+直6のスムースな吹け上 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation