
先月、知り合いのお誘いを受け、ドリフト走行会に行ってきました。久々のドリフトでしたが、タイヤのミスチョイスで、全然楽しめなく、また壊すのもいやなのでちょろっとだけ走っている所を
Nao氏に撮影して頂きました。感謝です。想像より足がグニャグニャなのと、TEIN車高調なのですが、全然下がらないので、バネのレートアップとバネ全長を短くして次回にチャレンジしたいと思います。
(*´ω`)
それにしても、このロールっぷり、90年代初頭のドリコンビデオのようだな。。。

バックショット!Nao氏に感謝です。

「また?」と言われてしまうかもしれませんが、ホイールをGC06Dに交換しました!下の写真はトンネルでタイヤ確認のためやむを得ず、緊急停止中、三角表示板を設置してタイヤを確認している所です。
(*_*)
この時は8.5Jの+35のオフセット、やっぱり迫力が今一つでした。

やっぱりGC06Dのデザインが好きで、過去にGT-R設定(9.5J+15)の物をビックフットに下見に行って、お金が貯まり、いざ購入!となったら、もう売り切れていた。。。(涙) という悲しい歴史がありました。。。その時の写真です。(涙)9.5Jの物はリムの部分は同じなのですが、センターの落ち込みが8.5Jと違います。そして、若干自暴自棄になり、妥協というわけではありませんが、2番目に好きだったGC07CのGT-R設定をヤフオクで買って、今まで履いていました。

実は今まで入れていたGC07CもGT-R設定の物.はセンターの足が反るようなデザインでとってもかっこよかったのですが、
先日、GC06Dのヤフオクキーワード登録で見事に引っかかり、相当購入に悩みましたが、やっぱり「初恋の人」と言う事で、(本当の初恋のホイールはデザインが似た、パナスポーツのC5C-RのガンメタGT-R設定でセンターキャップレスですが、まず出てこないです。。。マニアック過ぎる。。)

以前の車高に比べるとやっぱり高いです。でもこれがTEINの限界値。もうちょっと奮発してフルタップにすれば良かった。。。(´Д`)

やっぱり、何が変わったと言うと、自分の好みのスタイルになったという事でしょうか。うむむ。。。やっぱり高い。もうちょいなんですがね。。今後の課題です。(・∀・)
また、ちょっと宣伝させて下さい。
8月3日(土)の深夜、午後11:45分頃(厳密にはほぼ8月4日ですが・・・) また当方の集いの撮影会を行おうと思います。一度参加された方は勿論、今度は友達を連れてきたい。。。などなど、ウェルカムです。
次回は時間制限無く皆さんが撮り終わるまで行おうと思います。お気軽にどうぞ♡
ではでは~~~!(*´ω`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/07/07 00:40:51